![28日.福寿草を見に仰烏帽子山へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/e1/e896a7af49bc30e3fe129e7bd8e24084.jpg)
28日.福寿草を見に仰烏帽子山へ
「仰烏帽子は車中泊で行こうや」 「良いね~~」 仰烏帽子山元井谷第2登山口(駐車場)への林道は数日前の土砂崩れで前日まで通行止め、 開通日初日日曜日・・しかも第2駐車場はすぐ...
![ビニール傘の修理No2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/6d/d53b35dec79b19bcacec4293dc86c9bf.jpg)
ビニール傘の修理No2
「これも骨が折れてる」 「ストローで直してみる」 骨の折れた傘を修理するのにいつもは熱収縮チューブを使っているのですが、家庭の何処にでも有るストローで修理して見ると・・ 1本...
![6日.マンサクの偵察に大浪池へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/f0/dc97ec4bb04f856f5830b544015c55bb.jpg)
6日.マンサクの偵察に大浪池へ
「大浪池のマンサク偵察に行こうや」 「良いけど・・大丈夫??」 「なんとか・・・・」 そろそろマンサクが開花し始める時期です。 大浪池の早く咲く木の様子を偵察だけ 実は数...
![13日.マンサクの様子を見に霰降る大浪池へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/c8/a3744ad9cf29fb812ef9aa70c4d9f9dd.jpg)
13日.マンサクの様子を見に霰降る大浪池へ
「お昼から雨だし・・早めに行こうや」 「だったら駐車場で車中前泊にしょうや」 夜半に大浪池駐車場に着くと・・・・気温2℃星空です・・・「寒いね~~~」「ダウン持って来てないし・...
![20日.くじゅうぐるっと一周花散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/94/4c44cd3e54ade2461df20791bf6a8959.jpg)
20日.くじゅうぐるっと一周花散策
「大浪マンサクは来週にしようや~」 「連休はくじゅうに行こうや」 先々週傷めたアキレスが完治していないため軽めの山と、 ユキワリイチゲや水芭蕉など見た事の無い花をくじゅう方面...
![21日.阿蘇俵山をお手軽コースでお山歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/da/3a85f8f4f196359e96e81603ed86d0a9.jpg)
21日.阿蘇俵山をお手軽コースでお山歩
「俵山に登って帰ろう」 「良いね~~」 大津のビジネスホテルでシングル2人シニア割りでお泊まり、しかもバイキング朝食付き「安くなった分でお肉食べようや~~」「・・・まあいけど・...
![27日.マンサクのトンネルを見に大浪池へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/ce/8f9613a1e89e4e83c7bacebf814d7a1f.jpg)
27日.マンサクのトンネルを見に大浪池へ
「花のトンネル出来てるやろうか~~」 「秘密兵器持っていくし・・行ってのお楽しみや」 昨年も一昨年も花の勢いから言うと20日前後がピークだったみたいですが、その後も火口内や登山...