徒然臭

非日常的な日常をそこはかとなく書き綴ったつれづれ日記。あやしふこそ、ほんとにあやしい(汗)

「届きました」の巻

2007年10月08日 21時38分58秒 | ラグビー

早速 Ryuスポーツからコンタクトバッグが届いた。

ちょっと小振りな気もするが、使用には問題ないやろう。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

個人的な趣味で写真のようなコンタクト・バッグがあればと思う。
アブ・ノーマルと笑わば笑え!^^;

ただし、18歳未満使用禁止!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「加賀市ラグビー協会発足」の巻

2007年10月08日 16時50分34秒 | ラグビー

昨日の夜、ホテル・アローレにて『加賀市ラグビーフットボール協会』設立総会 および 記念パーティが行なわれ、小松市ラグビー協会から登会長、鈴木理事長、そして私・事務局長が出席してきました。

式には50名ほどの関係者が集まり、その中には島屋先生や小森、キクリン、米ちゃんなどの顔も見えました。
そして受付にはケリーの花 ヤッコとマサコもお手伝い。
本当に華を添えてました。いや、ホントです。

そして、パーティからは森・日本体育協会会長も来賓として参加。w(゜o゜)w
なんか凄いことになってましたねぇ。

キクリンと森会長が並んで座っている所を見ると、顔の大きさやら、体の大きさやら、なにやら同じ雰囲気を漂わせてました。
森会長、最後には壇上で数名の人にワールドカップ土産のネクタイを贈呈。
そして、最後の最後に名前を呼んだキクリンには桜のエンブレムのカフス・ボタンを手渡し、「これからもがんばってくれ」みたいな事を言ったような言わないような・・・。

キクリンえらい気に入られたみたいです。

これから『加賀市ラグビーフットボール協会』の活動に期待しつつ、小松市ラグビーフットボール協会&ケリークラブとも協力して南加賀地区のラグビー活性化にがんばっていきましょー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする