昨日はトラ蔵、小学校の運動会やった(秋から校舎の増築工事が始まる為)。
昨年までは先生が付っきりで、ジッと整列もできずに居たんやけど、
今年のトラ蔵、スッゲ成長振りを見してくれた。
まず、開会式は前から2番目にもかかわらず、
そりゃぁ、上向いたり、モゾモゾしたり、ひとりでニヤニヤ笑ってみたりしとったけど
先生もつかずに1人でしかもちゃんと最後まで整列してたのには 俺も嫁ハンもビックリした。
その後も新しい振り付けも交えつつラジオ体操第一もしたし┐('~`;)┌
去年なんかスタートにもつけなかった徒競走、
なんとも怪しい格好のフライングを魅せ、やる気満々!(^_^;)
しかも、スタートしてコーナーに差し掛かるや スッゲ内回りの反則技を用いながら、
3位という中途半端な結果。(^^ゞははは・・・
しかし、スタート位置に付いたトラ蔵の姿を見、感動(T_T)。
一生懸命走る姿を見て、また感動(T_T)。
ショートカットして走る 後ろを先生が「おーい、トラ君トラ君」と追いかける姿を見て爆笑(^O^)
いや、なかなか魅せてくれますわい。
その後の花笠音頭も踊ったのにはビックリ×2( ̄□ ̄;)!!。
笠を背中の後ろで回す振りはさすがにできないようですが、
代わりに手で頭掻いて誤魔化してます ^^;ハハハ・・・・・。
午後からは疲れてきたのか一転し ジッとしとれんモードに・・・。
閉会式ではズーッとしゃがんで泣いてた。
それでも、最後までその場所から逃げ出さなかった。
閉会式が終わるや、嫁ハンの処で泣きじゃくっていたがそれだけ頑張っていたという事やと俺や嫁ハンは感じ、思いっきりテレビ!じゃなくて、思いっきり褒めてやった。
その場は全然泣き止まなかったが家に戻り、DSやり始めたら
「なんのこと?」みたいな・・・(^_^;)
いつものようにケロッとしてましたわ。
でも、トラ蔵の成長を感じる事ができた一日でした。