私はスマホケースの内ポケットに社員証(IDカード)を入れて使ってます。
まだiPhone5S(笑)
すると、入門ゲートやタイムレコーダーのセンサーに蓋を閉じたままかざしても反応してくれないんですね。これが
。
で、蓋をちょっと開いてスマホと離してやると反応してくれる。
じゃまくさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
そしたら 先日100均セリアでいいもん見つけちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/6dd9845fec0524eb428c72f1583ad584.jpg)
チャラチャチャッチャチャー
磁気エラー防止シート(ドラえもん風に読んで下さい)
スマホとIDカードの間に挟むだけで読取りエラーを防いでくれるという優れもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
しかも 税込108円(笑)。
ダメ元で買ってみました。
で、使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/7266ffb98038c63296380c67e783a2d4.jpg)
全くもって、問題無し男君です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
いつもはエラーかかって全然読取ってくれんがに、蓋閉じてかざしてもOK。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こりゃ イイデス ハンソンですf^_^;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/19/3ec57916846115002f16dda707d838aa.jpg)
すると、入門ゲートやタイムレコーダーのセンサーに蓋を閉じたままかざしても反応してくれないんですね。これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
で、蓋をちょっと開いてスマホと離してやると反応してくれる。
じゃまくさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
そしたら 先日100均セリアでいいもん見つけちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/6dd9845fec0524eb428c72f1583ad584.jpg)
チャラチャチャッチャチャー
磁気エラー防止シート(ドラえもん風に読んで下さい)
スマホとIDカードの間に挟むだけで読取りエラーを防いでくれるという優れもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
しかも 税込108円(笑)。
ダメ元で買ってみました。
で、使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/7266ffb98038c63296380c67e783a2d4.jpg)
全くもって、問題無し男君です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
いつもはエラーかかって全然読取ってくれんがに、蓋閉じてかざしてもOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こりゃ イイデス ハンソンですf^_^;。