12時の時報と丁度重なるようにして診察室にやっと呼ばれました。
主治医の先生は 俺が預かってきた神経伝達速度検査のデータを受け取るとしばらくの間それを眺めてからいつもの様な落ち着いた声で
「やっぱり重症筋無力症の症状がこのデータからもみられます」と言われました。
つまり 力が入りづらかったり、疲れやすかったりといった症状がデータから読み取れるということです。
それは自分でそう感じたからこっちから言うた事やし、全然ショックでもなんでも無かってんけどね。
「何が原因で発症する病気かまだ分かっていないんで、何が原因で病状が悪化するかもよく分かっていないんですが、今回は腰痛のストレスがおそらく悪影響を及ぼしたと思われます」と。
で、対処ですが、ステロイド増量となりました(苦笑)。
そこで、最初 先生は「今の10mg/日から 15mg/日にします」言うとったんですが、話も終わりになる所で
「やっぱり広上さんの若さに期待して12mg/日にしましょう」ということにヾ(・・;)ォィォィ 俺、若く無いからね~(苦笑)
ということで、しばらく12mg/日のステロイド飲んで様子を診るということになりました。
先日採った血液検査の結果(抗アセチルコリンレセプター抗体値)は結局今日間に合わなかったので次回の定期検診の時に明らかになります。やっぱりドカーンと増えとるんかなぁ。ちょっと心配。
ps. 最後に以前も先生に聞いたことなんですが、
「お酒って飲んでもいいんですか?」と言ったら
「羽目を外さない程度に飲む分には大丈夫です」との回答。C= (-。- ) ホッ
何故そんなこと聞いたかいうと、明日大学同期の飲み会があるので・・・...
羽目を外さない程度に飲むことにします(;^_^A
主治医の先生は 俺が預かってきた神経伝達速度検査のデータを受け取るとしばらくの間それを眺めてからいつもの様な落ち着いた声で
「やっぱり重症筋無力症の症状がこのデータからもみられます」と言われました。
つまり 力が入りづらかったり、疲れやすかったりといった症状がデータから読み取れるということです。
それは自分でそう感じたからこっちから言うた事やし、全然ショックでもなんでも無かってんけどね。
「何が原因で発症する病気かまだ分かっていないんで、何が原因で病状が悪化するかもよく分かっていないんですが、今回は腰痛のストレスがおそらく悪影響を及ぼしたと思われます」と。
で、対処ですが、ステロイド増量となりました(苦笑)。
そこで、最初 先生は「今の10mg/日から 15mg/日にします」言うとったんですが、話も終わりになる所で
「やっぱり広上さんの若さに期待して12mg/日にしましょう」ということにヾ(・・;)ォィォィ 俺、若く無いからね~(苦笑)
ということで、しばらく12mg/日のステロイド飲んで様子を診るということになりました。
先日採った血液検査の結果(抗アセチルコリンレセプター抗体値)は結局今日間に合わなかったので次回の定期検診の時に明らかになります。やっぱりドカーンと増えとるんかなぁ。ちょっと心配。
ps. 最後に以前も先生に聞いたことなんですが、
「お酒って飲んでもいいんですか?」と言ったら
「羽目を外さない程度に飲む分には大丈夫です」との回答。C= (-。- ) ホッ
何故そんなこと聞いたかいうと、明日大学同期の飲み会があるので・・・...
羽目を外さない程度に飲むことにします(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/94097f914639cb61b5c93dc5374ee475.jpg)