おはようございます(^O^)/

そして、お久しぶりです。
サボってましたf^_^;
今日は2ヶ月に1度の重症筋無力症 定期診察の日。
昨日辺りから急に寒くなってきたので慌ててそれなりの長袖の服をタンスから出してきました。
体が慣れてくれるまでチョット温かめの格好で過ごそうと思てます。
さて検診ですが、今回は先ず血液検査の為の採血からスタート。
朝からたっくさんの人がいらっしゃいます。
その後 神経内科の待合所でステイ約1時間半&診察5分(^◇^;)
前回の血液検査の結果
抗アセチルコリンレセプター抗体値:21nmol/ℓ
自身の状態:至って普通(無理はしてない状態でね)力が入らないとか二重に物が見えるとかいった症状無し
主治医曰く「もうチョット抗体値下がって欲しいところだけど……、タクロリムスの血中濃度が低めながら枠に入ってきたから少しずつ下がって来るんじゃないかなぁ」と。
半分だけ期待しておきます(笑)
という事で、薬の量も現状維持。
プレドニン5mg、タクロリムス3mgのままで様子見です。
