
ついに愛用の携帯が使用不能となった。
向こう側の声はよーく聞こえているのだが、俺の声は全く聞こえてないらしいのだ。
「もしもーーーし」といくら叫んでも
「もしもし?もしもし?」という返事しか返ってこない。
うちの嫁はんとのやりとりで何度かそういう奴があり、後で確認すると
「なーんも聞こえんだわ」と言われる。
俺の方はバッチリ聞こえとったがに・・・。
その後、東京の大学時代の友人からかかってきた時 同じ事になり
「やっぱこりゃ変えなあかんわ」と決断!
先日機種変を行なってきたという訳だ。
もう2年以上使っている年代モノ。
2つ折タイプではない所が渋いではないか。
しかも、J-Phoneだし。
液晶画面にもヒビが入ってて、まさに満身創痍の状態でよくぞここまでもったという感じ。
今回はさすがに2つ折タイプにしたが、俺 電話はほとんど受け専門だし、メールもそんな頻繁でない。
なので、2年余の間に貯まったポイントを使って0円で替えて来た。
これでいいのだ。
ただ、着信音だけはこれまで通り!
通話着信が、『サザエさん一家』(サザエさんのエンディングテーマ)
メール着信が、『男はつらいよ』(寅さん)
で決まりなのだ。
向こう側の声はよーく聞こえているのだが、俺の声は全く聞こえてないらしいのだ。
「もしもーーーし」といくら叫んでも
「もしもし?もしもし?」という返事しか返ってこない。
うちの嫁はんとのやりとりで何度かそういう奴があり、後で確認すると
「なーんも聞こえんだわ」と言われる。
俺の方はバッチリ聞こえとったがに・・・。
その後、東京の大学時代の友人からかかってきた時 同じ事になり
「やっぱこりゃ変えなあかんわ」と決断!
先日機種変を行なってきたという訳だ。
もう2年以上使っている年代モノ。
2つ折タイプではない所が渋いではないか。
しかも、J-Phoneだし。
液晶画面にもヒビが入ってて、まさに満身創痍の状態でよくぞここまでもったという感じ。
今回はさすがに2つ折タイプにしたが、俺 電話はほとんど受け専門だし、メールもそんな頻繁でない。
なので、2年余の間に貯まったポイントを使って0円で替えて来た。
これでいいのだ。
ただ、着信音だけはこれまで通り!
通話着信が、『サザエさん一家』(サザエさんのエンディングテーマ)
メール着信が、『男はつらいよ』(寅さん)
で決まりなのだ。
マネするな、紛らわしいぞ。結構気に入っていたのに、ちょっと「ブルー」になった。ちなみに私の携帯の色もブルーです。じゃんじゃん。
それでもイマイチ
インパクトに欠けるな~と最近思い始めたので、
ふたの部分に落書きorシールでも貼ろうかと考え中!
そっちの方は真似しないでくださいね。