徒然臭

非日常的な日常をそこはかとなく書き綴ったつれづれ日記。あやしふこそ、ほんとにあやしい(汗)

ソロキャンプ用ミニテーブル

2020年06月01日 22時36分00秒 | アウトドア
手取川の河川敷にソロキャンプしに行く時 駐車場からちょっと歩かんなんのですが、荷物が重いのが悩みのタネ。

道具・荷物の軽量化・コンパクト化は永遠の課題であります。

私の場合、テーブルがそのひとつ。
今使っているのが


ロゴスの“TOURING GEAR”と表記されたテーブル。
いつの時代の代物でしょうか(苦笑)


椅子にアルミの天板をはめ込む 今では見ないタイプ。
テーブルにしちゃったら椅子が使えなくなっちゃうんですけどね(笑)。



でもね、テーブルにした時の高さ(23.5cm)が自分にとって絶妙であったり、アルミの天板だけでも椅子だけでも使えたり、と何かと使い勝手が良いので今でも現役選手です

ただ、かさばって 重いのが………

で、ソロキャンプ用に軽量かつコンパクトなテーブルも欲しいなっていう今 魅力的なのは

とかだったりした訳ですが、5,000円以上はちとキツイ。

で、今日100均でこんなん見つけてきました。


ダイソーの“積み重ねラック ワイド”


サイズは 23×17×16cm



大きさこんな感じ
ちっさいが使えんことも無いかな



で、クリップで留めて2個使い

サイズ 34×23×16cmとなり、今のロゴスとほぼ同じ大きさになります



収納サイズはロゴスの約半分
重さも2個で380gとかなり軽量

軽量・コンパクト重視のシチュエーションではこちら使えそうです。
次回試してみますね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先程届きました | トップ | サツキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事