
今、テレビでやっとったキムタクの『HERO』を見終わり、久々にマッタリとJAZZを聴いとります。
今日は 年末の大掃除の時見つけた、以前自分で作ったオムニバステープ(カセット)を・・・。
タイトルは『枯葉 -聴き比べ-』です。(*^。^*)恥ずかし。
自分の好きなJAZZの“枯葉”(Autumn Leaves)ばっかり集めた奴ねんけど、これが今聴いてもイイデス・
ハンソンです。ヾ(・・;)ォィォィ
中身は(演奏者名[アルバム名])
1.Cannonball Adderley(Miles Davis) [Somethin' Else]
2.Bill Evans Trio [Portrait in Jazz]
3.Sarah Vaughan [Crazy and Mixed up]
4.Barney Wilen [French Story]
5.Jim Hall & Ron Carter [Alone Together]
6.Wynton Marsalis [Standard Time vol.1]
7.Keith Jarrett [Still Live]
今ならこれに Eddie Higgins [Bewitched] を加えたいところですが、
特に自分の中で 1,2,3,6, はジャズを聴き始めた頃、何度も何度も聴いた想い出の名盤・名演奏。
嫁ハンへの愛は色あせても
これらの演奏の魅力は色あせる事はありまへん。(新年早々こんなこと書いて大丈夫か?)
私は、ナットキン・コールの枯葉が好きだなぁ~
俺、あんまり歌モンのCDは持ってないげん。
今度いいのあったら貸してね。