
またまた、FM音源対応の YS1 です。しかもザ・キャッスルと同じく SMS Plus PSP 1.3.1 では、
画面がバグります…oge。というワケで今回も Kega Fusion 3.64 の出番です。
他の方のサイトによると、レトロフリークでも同じような画面の乱れが出るようです。
FM 音源チップが、オリジナルの PC88 版の OPN(4オペレータ)で無く OPLL(2オペレータ)なので、
音が薄く感じるのは残念な所です。また無理にアレンジをしているためかノイズも気になりました。
特にヘッドホンでプレイしている時にプチノイズが気になりました。

お約束のオープニング仮面は何故かバックが紫色になっています。
フィーナも含め村人の画像は、ヨーロッパのゲーム的なタッチで描かれており、
違和感アリアリです。

プレイ上での、他機種との相違点ですが…
1)プレイ画面は他の機種と違いフレーム表示が無い
2)HP 以外のステータスは「ツヨサ」で確認する
3)フィールドマップが気持ち狭い
4)ダンジョンマップが異なる
5)発生イベントやアイテムに変更はない
6)アドルがドット単位で、ぬるぬる動き、半キャラずらし不可
何より6)がしんどい感じです。確実にレベルアップと武器・防具を買い揃えていかないと先に進めません。
現在、炭鉱をクリアしこれから、塔に入るところです。