ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
へろへろ3
へろへろですぅ
自作認識力増強アダプタ
2008年05月16日 11時43分03秒
|
NDS
pon さん謹製の 認識力増強アダプタを自作しました。
理論は全て、pon さんに帰属します。
怪造の方法も pon さんの導いた結論によります。
献体は、今は用を成さない SuperPass 2 です。
他のモノでも同様の細工は間違いなく出来ます。
#ゲーム機器
コメント (9)
«
自分にご褒美(5)
|
トップ
|
主基板的液晶表示異常
»
このブログの人気記事
ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #0
Windows の遅延書き込みとバッチファイルの問題
MSX マガジン永久保存版 その3
ブランディッシュ ダークレヴナント EX 攻略 #2
ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #1
ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #2
ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #8
ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #3
ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #6
ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #9
最新の画像
[
もっと見る
]
『では、日本一は…!?』・・・スカッと参上!スカッと解決!!
5ヶ月前
英雄伝説「空の軌跡 FC」その14
6ヶ月前
英雄伝説「空の軌跡 FC」その14
6ヶ月前
英雄伝説「空の軌跡 FC」その14
6ヶ月前
英雄伝説「空の軌跡 FC」その14
6ヶ月前
英雄伝説「空の軌跡 FC」その13
6ヶ月前
英雄伝説「空の軌跡 FC」その13
6ヶ月前
英雄伝説「空の軌跡 FC」その13
6ヶ月前
英雄伝説「空の軌跡 FC」その13
6ヶ月前
英雄伝説「空の軌跡 FC」その12
6ヶ月前
9 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Unknown
)
2008-05-18 00:47:14
super pass2とはまた懐かしいものを・・w
返信する
Unknown
(
へろへろ
)
2008-05-18 20:57:49
> Unknown サン
ほんに。
Hack 系のブツの進歩は速いですね。
ヂャンク箱をゴソゴソしていたら出てきた
ので、ちょっと戯れていました。
ただ、中華な PCB はワヤでいかんです。
返信する
Unknown
(
ひぐらし
)
2008-05-22 14:01:44
これは、懐かしい(笑
それにしても相変わらずハンダがお上手で・・・
羨ましい・・・
返信する
Unknown
(
へろへろ
)
2008-05-23 08:14:25
今回は完全に半田除去失敗です。
QFP のランドの右上の1辺が完全に脱落して
います。
して、この次のネタも半田失敗なのでした…
返信する
Unknown
(
ぽんRev
)
2008-05-25 15:13:06
お久しです~
実践されたようで、形になってるのを初めて見ました(笑
私はなんか勿体無くて壊せなかったんですよねぇ。
しかし、さすが配線がキレイですね。
返信する
Unknown
(
へろへろ
)
2008-05-25 19:26:11
ポンRevさんごブタさんです(礼)。
コイツは、昔持っていたヤツでなくて、
最近銀行のヂャンクでとりあえず購入した
ヤツだったりします。とりあえず、カード
スロットが目当てだったんですが、中華品質で
プラッチックが非常に熱に弱くて、使い物に
するのが面倒だったんです。
しかし、例のチップを使ったカートを持って
いないので、意味はあまり無かったりします。
しかも配線はアルコヲルが足りなかったので
勢いで組み上げてそんなに上手ではないです。
…しかも最近細かいモノが厳しく…(泣)
返信する
Unknown
(
yama
)
2008-06-10 02:25:26
とうとうへろさんも、そんなとしに~。
返信する
Unknown
(
へろへろ
)
2008-06-10 10:26:08
まだまだ凝視すれば見れますが…
ちょっち厳しいかな?
返信する
Unknown
(
yama
)
2008-06-11 19:13:57
毎日、0.25mmのパターンを追っかけて行くと慣れるとか ばきっ
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
NDS
」カテゴリの最新記事
ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #追記
英雄伝説「空の軌跡 FC」その7
生存証明その?
i29l5α♭gの LED 点灯
今更、mo-link
F1,F2
ニンテンドーWi-Fi ネットワークアダプタ
主基板的液晶表示異常
自作認識力増強アダプタ
PSP ポータブルの大容量電池
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
自分にご褒美(5)
主基板的液晶表示異常
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
携帯デバイスの怪造をメインとした、へろへろな内容のブログです。
不定期にしか更新はありません。
最新記事
夜のヤッターマン
ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #追記
パーテションのサルケージ
更なる、ふこを…
PSPのメモカが飛んだ…oge
ドコモ SIM
『では、日本一は…!?』・・・スカッと参上!スカッと解決!!
英雄伝説「空の軌跡 FC」その14
英雄伝説「空の軌跡 FC」その13
英雄伝説「空の軌跡 FC」その12
>> もっと見る
カテゴリー
NDS
(40)
レトゲー
(54)
絶メシ
(5)
PSP
(86)
PC
(66)
VVii
(1)
Weblog
(31)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
へろへろ3/
生存証明その?
ツボック/
生存証明その?
へろへろ3/
ブランディッシュ ダークレヴナント EX 攻略 #2
ツボック/
ブランディッシュ ダークレヴナント EX 攻略 #2
へろへろ3/
ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #29
ツボック/
ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #29
へろへろ3/
ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #26
ツボック/
ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #26
へろへろ3/
素浪人カレー
ツボック/
素浪人カレー
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年04月
2023年03月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2017年10月
2017年09月
2016年08月
2016年04月
2015年11月
2015年02月
2014年12月
2014年05月
2014年04月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年08月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2011年08月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年10月
2010年07月
2010年02月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年09月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
ブックマーク
ひぐらし blog
ひぐらしさんのブログです
kazuya HomePage
kazuya さんの HP です
PSP・NDSで思った事~その他諸々+(ひn):拡張版
-NOと言えないジャパニーズ さんのブログです
MemoryStick Pro Duo Report MENU
SAE さんの HP です。メモステに詳しいです
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ほんに。
Hack 系のブツの進歩は速いですね。
ヂャンク箱をゴソゴソしていたら出てきた
ので、ちょっと戯れていました。
ただ、中華な PCB はワヤでいかんです。
それにしても相変わらずハンダがお上手で・・・
羨ましい・・・
QFP のランドの右上の1辺が完全に脱落して
います。
して、この次のネタも半田失敗なのでした…
実践されたようで、形になってるのを初めて見ました(笑
私はなんか勿体無くて壊せなかったんですよねぇ。
しかし、さすが配線がキレイですね。
コイツは、昔持っていたヤツでなくて、
最近銀行のヂャンクでとりあえず購入した
ヤツだったりします。とりあえず、カード
スロットが目当てだったんですが、中華品質で
プラッチックが非常に熱に弱くて、使い物に
するのが面倒だったんです。
しかし、例のチップを使ったカートを持って
いないので、意味はあまり無かったりします。
しかも配線はアルコヲルが足りなかったので
勢いで組み上げてそんなに上手ではないです。
…しかも最近細かいモノが厳しく…(泣)
ちょっち厳しいかな?