この招待券を持っていた私達夫婦。
きっと行かないから、オークションにでもかけようか?
チケットショップにでも売り渡そうか?と思っていた。
が、3女に「誰か行きそうな人に上げて!」と渡した。
しかし、昨日のテレビで観戦していた夫が、
遼君も片山君も僅差で面白い試合になっているから、明日行こう!と
言い出した。そこから慌てて3女を探し、バイト先に飛んで行き、尋ねたら
「ゴミ箱に入れた!」と言う。
これまた、急いで、3女の部屋のゴミ箱をあさったら・・・あった

という経緯で、今日のゴルフ観戦となった

ゴルフは、20年前に、道具も揃え、夫とハーフだけ回った事がある。
が、それ以来ゴルフ場に足を入れたこともない。
ましてや、観戦となると、初体験

これが、はまった

まず、どの位置で、観戦すると良いか?考えるのも面白い。
例えば,最終ホールの辺りで遼君を待つのか?
または、遼君に着いて廻るか?
また、どの位置で見るとボールの行方が見渡せるか?
または、インする辺りは、ちゃんと見えるか?など・・・・・
立ち位置を考えるだけでも とても奥が深い。
また、他の観戦客の服装やらマナーやら、観察するのも楽しい。
今日は 小さな子も居たが 年齢層が高かった。
が、高齢の方も、若々しい服装であり、移動も軽やかで、ナイスミドル

私達は 始めは、いわゆる階段席で見ていたが、
6番ホールから9番ホールと移動し 遼君と、片山君を待つ形で、観た。
午前中で、終えて 家で最終ホールはテレビで話していた。
交通手段は、蟹江まで車で行き、車を置きJRで桑名に行き、
桑名駅から送迎バスがピストン運転していたので乗り、
渋滞に遭遇することなく助かった。
家から車だったら、大変な事になっていたと思う。
また、実家にも寄れて、両親の顔も見られた

来年も、桜といい天気に恵まれたら、東建カップに是非行きたい
