日々の移ろい

こんなママ

牛乳アレルギーのR君、2歳児。

登園時の顔に、発疹を見た担任は朝ご飯の内容を尋ねた。
「コーンフレークに牛乳」とママは答えた。
園でこんなに、アレルギー対応を徹底しているのに、
家でミルクを与えていたなんて!

発疹も今現れ始めた様子なので、これから園でますます症状がひどくなるかもしれないし、ショック症状が起きる可能性も考えられる為、今日は園では預かれません!
と、話した。

若いママは、酷くおかんむりの様子だったが、プリプリして実家のバアバに携帯でチビちゃんの預りを頼みながら、車二乗り込んだ。

診断書も出ているアレルギーの子でも、おうおうにして家では此の様ないい加減な生活を送っていて、それでも園にはしっかりした対応を求める父兄の多い事‼

事故が起きないよう細心の注意を払っている我々。

あまりの温度差に、度々驚かされている(~_~;)

コメント一覧

*環菜*
http://yaplog.jp/hono06-seri08/
悲しいかな、うなずいて読んでしまいました。園では完璧を求め、自分はいい加減な親、多いです……。土日は、生活リズムもぐちゃぐちゃだし、オムツ変えもあまりされてないのか、月曜日は、朝から眠気すごい子、肌荒れすごい子が多いです。
おかんむりとのことですが、事の重大さに気づいてもらうためにも、毅然とお断りしないといけないと思います。園でショック症状起こしたら、園の責任にされそうですしね{CARR_EMO_373}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「職場」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事