今日は午前中 ミーチング。
議題は
給食費について
昨年末から お野菜の値段が高くなり
予算内に収まらなくなっている件。
決まっている給食費を値上げするわけに行かないから
メニューから葉物野菜を少なくするか?
と 話し合った。
昨日の 保育所へ届けてくれた白菜 1玉 598円

大根 260円!
キャベツ 398円!
私のうちは 庭先にこれらを栽培している為
お店でのお値段を気にしていなかった

こんなに高騰しているとは

といっても、食材を入れ替えて
ジャガイモや人参 玉葱といった比較的お値段が 安定している
野菜に切り替えるわけには行かない。
ここは 民間保育所とはいえ 暫くの我慢といったところか?
と 結論なった。