見出し画像

日々の移ろい

朝のウオーキングで

姑のベットサイドに朝食を運んだら、
多少の雪や雨が降っていても
朝食後 夫婦で歩きます。

田畑を通って 川沿いを歩いていると、


鮮やかな翡翠色をしたカワセミ をよく見かけます。

昨日の−4度の朝も、
−1度の今朝も ほぼ同じ辺りで、

川を望んでじっと動かない。

時折、翔びだし川面にくちばしを入れたかと思うと 捕食に失敗したのか、
また堤防に戻ってきています。


カワセミに出会えた朝は、
気分良く 歩調も軽い。


このところの寒い朝は、ウオーキングから、

ジョギングに変わります。

30分程度 朝の空気を吸い、
家事を始めますと、体も軽やか はかどります。


同じ時間に歩いていますと、お馴染みさんも出来ます。

お互い介護をしているご夫婦とも知り合いました。

情報交換の場でもあります。

近頃お見かけしないな、と思っていましたら
そのご夫婦のお母様(94歳)
年末 亡くなられた と、今朝久しぶりにお会いし お聞きしました。

「お先に介護 卒業しました」
と仰った 奥様でした。









  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事