見出し画像

日々の移ろい

京都 宝ヶ池に泊まり 国際会館辺りを歩く

京都三山の一角をなす山に囲まれた五山の送り火のひとつ「妙法」が目前に見える 宝ヶ池公園、

また子どもの楽園は、まだ幼かった孫達と 何度も遊んだ場所てす。

今回は 宝ヶ池公園内にある
宝ヶ池プリンスホテルに宿泊。

急遽 決めたとはいえ、
土日 辛うじて部屋の空きがありました。

車で移動でしたので、夜は 駐車場があるお店で食事し、

ホテルへ。

広いお部屋に キンクサイズのベット2つのツインルーム。




お楽しみの朝食は、

アメリカンブレックファーストと、和定食が選択肢。

ブッフェが良かったのですが、今日明日は、休業と少しガッカリ。

でも和定食、
美味しゅう御座いました。





三段重に どれも丁寧に作られ
少しずつ 詰まった京のお味が、朝の身体に染みて行きました。

食後の散歩は、

国際会館辺りを ゆったり歩く




湯川秀樹博士 揮毫
石碑「世界は一つ」

京都を訪れても、
神社仏閣を参る私達夫婦ではなく、

このあとは、
夫の弟が、滋賀から京都へ移住しましたので、初訪問します。

いつも 姑の面会を兼ねて 我が家で迎える義弟夫婦です、

今日は私達が、新居訪問となります。



  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「夫婦で」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事