義弟夫婦は、滋賀県の1戸建からマンション(賃貸)に、引っ越し
これからの人生を 息子さんが住む 京都で過ごし始めて、
半年経ちました。
先月、滋賀県の家も売却出来、
京都は交通機関が充実していますのと、
マンションの駐車場代月に一万円も無駄だからと、
年末に控えた車検は更新せず、車は売却する予定 と聞きました。
それまでに 最後に車で、
東北地方へ 旅行したい そうです。
義弟72歳、義弟嫁70歳。
京都市内の交通機関の敬老パスは、年間2万円ほどを払うと、
72歳から乗り放題だそうです。
義弟嫁は、もう少し先に。
しかし、義弟は、
車はなくなっても、
バスや地下鉄で、
様々な 京都を楽しむ と、にこやか。
ただ 3ヶ月前に結婚したお嫁さんと、
まだあまり交流がなく 寂しそう というより、
物足りなさそうな 義弟でもありました。
義弟が
ピザ生地から作って焼いてくれた ピザや
これまた 義弟手作りの ゼリーを頂きながら、お喋り。
私達夫婦は、
母と姑を送ったら、
あてのない 長期の旅行を夢見ている と、話したり。
今回の京都へは、
3軒の家を訪ね
観光とは違った京都を 漫喫した
2日間でした。