一時預かりのお子さんや 9月から慣らし保育の為
増えたせいで、急遽出勤となった。
さて 新入りの赤ちゃん達は この環境をどう受け止めていいやら・・?
ただ泣くばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
泣き止む時は 口にご飯を入れてあげているときだけで、
ほかは ずっと泣いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
だっこの状態でしか 口に物を受け付けない子。
自分で スプーンを持つなんて 無理!
3名のニューファースちゃんは 皆歩けるようになったばかりの子。
お母さんが 9月から仕事復帰されるのね。
赤ちゃんも がんばって、
他のおちびチャンのように おもちゃの取り合いをするまでに
早く慣れますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
いえいえ、すぐなれて
あの時 泣いてばかりだったのは 誰だったかな?
という日が すぐ来るよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)