日々の移ろい

野菜嫌い

今日の保育所。

こんなに寒くなったと言うのに ちびっ子達は今日も元気

一人を除いて 登園し、
元気いっぱい

北風が冷たい中を 保育士と手を繋ぎ散歩に出かけ
銀杏の葉っぱをお土産に持ち帰ってくれたmちゃん

T君は昨日 お兄ちゃんになった!と 興奮気味に話してくれた。

さてそのT君。

給食のお野菜は 小さく刻んであっても ちゃんと残す。

お代わりがしたくても 欲しい一品以外のお皿に残りがあったら
それを食べきらないうちはお代わりがもらえない!

という決まりになっている。

今日も T君は ブロッコリーが食べられなく
でも ポークビーンズはお代わりがした!

ぐずぐず 泣き出していた。


昨夜 ショートスケートの宇野昌磨君が 野菜嫌いと
弟君がテレビで コメントしていた。

昌磨くんのお野菜を食べるところ を見たことが無い!


えーーー!!
それでも あんなにしなやかに 世界を魅了するすべりを見せてくれている


昌磨くんが お野菜食べていなくても
世界に通用する 選手となったのだから

多少お野菜が嫌いでも
まあ いいか!?

なんて

5歳になった男の孫も 頭に浮かびつつ

T君に お兄ちゃんになったんだものね!
なんていいながら 

おかわりをこそっとあげました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「職場」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事