土曜の朝 母と作る 一人暮らしの母用作り置き料理。 時計1時の小皿は 魚のフライ、時計回りに落花生の煮物(圧力鍋がなかったので豆が柔らかくならなかった) 鮪の角煮、大根なます、かぼちゃ煮、 ピーマンのゴマ和え、 肉団子(母が丸める)の甘酢、 大根と豚バラ肉の煮物、大学芋 中の二品は、すき焼き風煮、コールスローサラダ(ゴマ風味) 11品(^_^)ノ 実は 母の為だけでなく 自宅分 そして 次女宅分、三女夫婦の分と、 9人分。 母にとっては、 この時間は孫家族の健康や暮らしぶりを話題にしながら、 手を動かせる 充実した時間のようだ。