様々な確認事項に加えて、
Mちゃん(1歳1ヶ月)のママから 「一回の給食の塩分量」を尋ねられたと 担当職員から聞きました。
乳幼児の一日の塩分摂取量は3グラム以下と定められていますから、一回の食事には1グラムが、適当かと思われます、
栄養士が お母さんの疑問に答えるべく 連絡帳に、その日のメニューで使った塩分量(0,9g)を記載しましたら、
「取り過ぎ が心配」と返答があったのと、
もう少し お粥のようなベトヘト状のおかずにしてほしいと
依頼を受けたとも 聞きました。
さて、今迄どなたもお尋ねがながった塩分に拘られる、「食べる量も〇〇グラム食べさせてください」と仰るのは?
と、よくよくお聞きしたら、
先ずママが 腎臓専門病院の看護師さんだったことと、
見出し画像のようなパウチされた離乳食や瓶詰めされた離乳食を1歳過ぎても
与えておられた、
となると、成分表が目に入り
塩分やら容量を元に 話される点に納得が行きました。
お母さんがお鍋を使って 家族の料理から取り分け
お湯を足して 柔らかくしたりして与えたら
そういった細かな点は気にならないと思います、
お母さんは自宅で 市販のもののみ 与えておられると 分かりました。
それで1歳を過ぎていても 柔らかい状態を与えて と、言われるのですが、
他の1歳になったばかりの、乳幼児は、既に トロミもない刻み食になり始めていますから、
その点もお話し 「今後 徐々に家で、トライしてください」 と、連絡帳に、記載したそうです。
保育所には様々な家庭の乳幼児が通園しています。
薄味をモットーに調理師が調理しています。
大人が食べると物足りないお味です。
近頃の乳幼児は、飲み込んでしまい 咀嚼力が備わっていない
とも聞きます。
(よく噛んで!)と、
いつも声をかけています。