夫と日課の ウォーキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/7afe00b113786e1d5effbb35c716c711.jpg)
明日盆踊りを予定している 公園は
櫓を立てる資材などが運び込まれ
提灯も吊るし始めていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/543db9aeabaaf98b5492f4d3e740e410.jpg)
6月中旬には 麦が刈り取られ
その後 大豆の種まきが見られたな、と思っていたら
もうこんなに行儀よく 並んでいた。
8時頃は既に暑くなり始めていても
田畑に流れる風は 心地よい。
この大豆は青い頃に収穫する枝豆とは違い
冬近くまで栽培されて 大豆として収穫されている。
隣の水田では もう稲穂が空に向かって 膨らんでいた。
こんな光景を見ながらの ウォーキング。
汗びっしょりになっても 心地よい。