日々の移ろい

本当の休日

1人でのんびりしたいといつも思う。
家で1人でゴロゴロしたりワイドショーみたいなのを見ながら・・・。

夫も仕事で、娘も出かけていて、
私がお休みの日って年に数えるほどしかないと思う。

でも1人にはなれない。だって、姑が家にはいて、
勿論気を利かせてお出かけするという事はまるでないし
もっと気を利かせてほかっておいてくれる、なんてことあるはずが・・・なかった!

今日は、夫を車で送って、
さあ!いいお天気
お布団干して、洗濯物溜まっているんだ物いっぱいして!!


途中、地震で揺れた!新潟は震度6だったのね!
被害が大きそう・・。

トイレ掃除とか、いつも手を抜いているところを綺麗にして・・
なんて動いて、いつもの土曜のように朝食はピザトーストにしたから
11時半 動きすぎてお腹がすいてきたから
カレーをのんびり雑誌をめくりながら食べていたら、

お姑さん登場!
●●サーーん。お昼どこかに・・・、といい始めたから
私もう頂いています、玉のお休みなので好きなようにさせてください!!
と、言葉を返した。

もう、気が利かないんだから・・・。

いつも人に合わせているから本当にタマの休日なのよ。
お姑さんは毎日家にひとりでおられていいわね、
羨ましいのよ。
とは言えず

その後、お姑さんが昼食の準備に台所に来られるだろうと
私は二階に上がって久しぶりに手芸などしながら、FMラジオを聞いて・・。

そうしたら、玄関の開く音!
誰か帰ってきた!次女だった。
彼を連れて・・・。すぐ帰るから・・と、のたもうたが、
チャンと1時間半くらいご休憩でもされて、お帰りになった。

その間、「お邪魔しました・・。」の声に返さなくてはいけないじゃん!
あら、曇ってきたから、お布団仕舞って・・・。

その後はテレビで今朝の地震の情報を知った。

家にいると、時間があっという間に過ぎる。
もうそろそろ夕飯のことを考えなくてはいけなくなる。
ゴハンを炊飯器にかけて、メニューを考えて、
食料品の買い物に行った。

庭の畑に、きゅうりとトマトの苗を足したく、
また、サニーレタスの種も蒔こうと買ってきて、
鍬をふるっていたら、俄かに今朝と違う空模様になってきた。

さて、そろそろ夕飯を作ろうかな
お姑さんは冷房の効いたお部屋でくしゃみをしながら体操中!
その後、お相撲をテレビ観戦しながら、大きな拍手と歓声!

タマもお休みの、海の日の祝日がこうして過ぎていった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「姑のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事