今朝は ママと別れて、ギャン泣きが、止まりません。
ゴールデンウィーク中、パパママと楽しい時間を過ごしたのでしょう。この連休は特に長かったですものね。
ママー! と、お散歩へ行く10時過ぎ迄、しゃくり上げては泣き、、
5月からの、新メンバーさんより、大きな声で泣き、
自分の状況を理解しているからこそ、
涙が 止まりません。
いつもよく食べる一歳児男子双子ちゃん。
お散歩へ行くベビーカーの中で、二人共吐いてしまいました。
大好きな給食の時間に戻って来ても、
ママが、迎えに来る時間は給食過ぎの時間予定 と連絡が入り、
これ以上吐かないように、
でも
「マンマ マンマ!」と、食欲はありますから、
軟飯のご飯のみ 食べていたところ、迎えに来られました。
入園当初は、何らかの病気を拾いがちです。
産休明けのお母さんにとっても、思うように 働けない 休まざるを得ない、
病児保育可能な保育園保育所も少ないですが、わが町でも一箇所だけはあります。
連休明け、
子供も親も ハラハラドキドキ、
試運転から本格的に 走り出せると良いのですけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3e/1fe325a8f06cb7b024028051df559064.jpg?1683625839)