ふすまパンにハムチーズレタスを載せて。牛乳、ゆで卵、煮豆(甘くない)等で。
お昼ごはんは、糖質ゼロ麺を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/483990480ed25e5f164d95aab56bc03d.jpg?1601002764)
おうどん風。
一度の食事で、糖分20グラムまでは可と、して過ごしてきました。
この昼食なら、10グラム以内と言ったところでしょうか。
姑 母 私は 煮麺。
夫の小腹が空いた時は、
ナッツ、あたりめ、酢昆布。
夕飯は、写真撮り忘れました。
夫は、お米なしの
鰆の煮付け(砂糖不使用)
豚トロと、もやし炒め
豆サラダ、けんちん汁 でした。
みりんなど、調味料にも糖分は入っていますから、砂糖抜きにしていても やはり全体で10グラムはあるかもしれません。
(因みにお茶碗一杯の糖分は55グラムだそうです)
さて、来週 再度血液検査をします。
この一月の頑張りで 改善されたでしょうか。
hba1cの数値は 1から2月前の血糖の平均だそうです。
制限を始めてひと月。
2ヶ月で確実な数値が分かるのですが、それでも検索結果が楽しみです。
ところで 今日は一日雨でした。
衣替えをしていましたら、
仕上げてなかったレース編みを見つけ、完成させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/3b4000e60afa8e9d529b527c520ae47c.jpg?1601027180)
夏物のニットを作っていた筈ですが、作りかけで何年もしまい込んでいました。
図書館で借りた本を見て編んでいたのですが
さて、どう利用しましょうか☺️