生地に練り込み ケーキを焼きました。

姑、3女の赤ちゃんとご対面!
赤ちゃんが、眠ていたところを起こして(笑)
さすがに姑一人での抱っこは、無理です。
隣から手を添えて 抱っこ出来ました。
姑にとって 四人目の曾孫。
元気がなかった姑も、赤ちゃんの魔力は凄い!
赤ちゃんパワーをもらって
お昼ごはん 完食し、
柚子ジャム入りケーキもペロリ。
それでも、足は痛い痛い(だるい?)
と、言い続け、
夫が、「訪問マッサージを再開するか?」と、話を振りましたが。
「来てもらうと その時間を気にしたり あれこれ気が急く事は嫌だから、
このまま静かに過ごしたい、
でも、足が痛いと 言うくらい 言わせてくれ」
と、夫に話していました。
また、義弟宅に行く前、
「しょうちゃん(義弟)処にずっと居ても良いか?」と、聞いてみる と、話していましたが、
「それはどうなった?」と、夫が姑に、尋ねたところ、
話すまでもなく、義弟には、
「(姑は)ひと月したら帰る」と、思われていたようですから、
姑も、言い出せなかったようです。
……………………………
さて、
デイサービスがない母は、
先日利用したショートスティでの
「私の服を持って行く人がいた、あんなところは2度と行かない!」
と、姑にも夫にも ずっと話し続けています。
次に利用する頃迄には 忘れてしまうでしょうが、
ここ2日同じ話を聞き続け
辟易としています。
………………………………………………
3女と赤ちゃんが顔を出してくれるから、
平常心を保っておられるのでしょうが、
老母二人真剣に 相手にしていたら、
こちらが参ってしまいます。