昨日 夜 気がつき
今朝 キッチンに 団子粉 の買い置気は?
と探したけれど、ない、、
代わりに 小麦粉に片栗粉を加え捏ねて 成形し熱湯に落とし 浮き上がったところを掬い作った。
姑に手渡し 仏壇にお供え出来た。
実家の母は、そう言えば 父の霊爾(仏教でいう位牌)の前にぼた餅をお供えしてあった。
姑は
お彼岸参りには 三女のお式が近い事もあり 疲れるから行かず、
お盆に行く と話していた。
91才ともなると スケジュールを詰め込む事を嫌がる。体力が追いつかないのであろう。
最新の画像もっと見る
最近の「姑のこと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事