日々の移ろい

夫も 親の世話

実家で 母と作り置き料理を作っていた。

窓から 洗濯日和の空が見え 

自宅にいる 夫に電話を掛けた。

姑(要支援1)がデイケアーに出かけて行ったなら
「シーツ パジャマ こたつ布団カバーを洗濯して欲しい」

と 伝えた。

夫は既に 一回洗濯機を回していたけれど

姑がデイサービスに行く日以外は 大物を洗えないことはわかっている。

今年最後のデイサービスということは 
今年最後の大物を洗える日であった。

昼前 私も自宅に戻り 見上げたら
二階のベランダには シーツやこたつカバー以外に
姑の布団も干してあった。

昼食後は 姑の部屋の大掃除

2時過ぎには 日も陰りはじめ
急いで 布団を取り込み シーツをかけ
また 姑の部屋に敷いた。

姑の洗濯物もいつもより多く畳んだ。

ほぼ二人とも 母と姑の 生活援助に使った一日だった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「姑のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事