日々の移ろい

この1週間

先週は、まだ園生活がスタートして、慣らし保育の週だった。

が、今週は、通常の生活に入った初めての1週間だった。

午後4,5時まで、お母さんのお迎えを待っていたちびっ子達。

ちびっ子の顔つきは、先週に比べて、落ち着きを見せている。

泣いている子はいるが、それでも時折にっこり好い顔があちこちで見られた。

8ヶ月のHちゃん(女児)は、昨日まで保育士の背中から降ろすと泣いてしまう・・
という状態が続いていた。
昼食時も、背中で。
隣に座った保育士が、Hちゃんのお口に運んで食べさせる困った状態だった。
が、今日は、保育士の膝に座って食べていた!
来週には、皆と同じように、椅子に座って食べられるようになるかな!?

それぞれの個性も垣間見られるようになってきたチビちゃん達。
みんな1週間頑張ったね


私も、今週は、相当気を使った。
除去を必要とする子が4人いる。また、1歳未満の子達も3人。
調理に神経を使い、配膳で間違いがないように、慎重さを保つ1週間だった。

5月からまた7ヶ月のチビちゃんが二人入園予定と聞いた。
離乳食を家でも食べていない赤ちゃんだ。

さあ、来週はゴールデンウィーク前の1週間になる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「職場」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事