大晦日と言えば お節料理作り
台所では、朝からお節料理を、3女と作った。 結婚して作り続けているお節料理。 結婚当初は...
一足早い年越し蕎麦
今日は晦日。 そして明日が大晦日。 大晦日と言えば、紅白見ながら年越し蕎麦! でも今年は...
御餅つき
昨日、29日御餅つきをした。 9のつく火は縁起が悪い、苦だから、と言う言い方があり 以前...
冷蔵庫掃除と大掃除
同じ掃除を手がけるにあたっても、人それぞれの取り組み方がある。 長女の本日の冷蔵庫掃除は...
冬休み休暇 初日
大掃除日和になる、と天気予報で告げていたから、 張り切っていたが、そんなにお日様がニコニ...
仕事納め
本日を持って今年の仕事納めとなった。 園には、明日と明後日のあと2日子供達は登園する。 2...
子供達のクリスマスプレゼント
イブもあけたクリスマスの今日。 園も働いている家庭の子達は、登園してくる。 私の子も、枕元に...
両親へのクリスマスプレゼント
実家の両親へ、イブの午後時間が突然空いたから、 車で出かけた。 お正月飾りを一緒に作ろう...
イヴの贈り物
クリスマスイブでも、病気に罹る人、病室でこの日を送る人と、 それぞれの人生が容赦なくある。 私...
自分へのクリスマスプレゼント
今年も明日のクリスマスイブを残して、 約1週間で幕となる。 この一年を振り返って、何があ...