![お七夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/89/c5106c0d3d71d8c5349b8832782782cd.jpg)
お七夜
三女の両家の親も集い三女の第一子のお七夜のお祝いを我が家で行いました。婿殿がお寿司を調達して、私は、2匹パックに入って売っていた鯛の 1匹はお頭付きのまま焼き、あとの一匹は、6切れ...
![白菜 紐で括りました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/1d/167a957d2bde49f575f560f321bc4ac7.jpg)
白菜 紐で括りました。
昨年も 「結球しない」と、同じ日にブログを書いていました。そして、今年は、昨年より多く結球していない白菜...
![施設入所への分岐点は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/38/0f6191505fab655bd300a8690b48e5dd.jpg)
施設入所への分岐点は
家族の中に、施設入所して欲しい高齢者が居ても、我が家の様に、例えば、姑は (老衰で朝起きたら亡くなっている...
![肩の荷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/61/9d230fdae74f6cda5b6b2f015ee90cc1.jpg)
肩の荷
三女の出産も無事終え、また、里帰り出産に対し 母親として 見守り 手助けも出来 一山越えた と安堵している...
![生後11日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/a4/a0923ba012db3dcf1c06b9a1657af655.jpg)
生後11日
昨朝は職場での、月に一度の定例ミーティングの日でした。が、思い出したのは、夜ベッドに入ってから。わあー...
![里帰り出産を支える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/5e/c2475841abc7ee6cce091c11adc07823.jpg)
里帰り出産を支える
昨日 曾孫に会いに来られたお祖父様お祖母様に、今年採れた玄米を頂きそのお返しにと、冷凍してあったブルーベリーシャムと、柚子ジャムを使い、ゼリーに しました。婿殿が、届けてくれる予定...
この時期の デイサービスの入浴は
今朝も寒くなった。デイサービスへ行く母は、何枚も着ていた。起きている間は、エアコンを24度設定にしている母。そして、今月は義弟宅に行っている姑は、やはり暖房を夜中でもしていて、かと...
![チャイルドシート装着](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/3d/9a6ba8d8b7d6b8464194100aaf00155b.jpg)
チャイルドシート装着
明日、出産後2週間検診がある三女と赤ちゃん。パパは、出勤。となると、私か夫が、送って行かねば、と、初孫が生まれた際 購入したチャイルドシートを約7年ぶりに、出してきて、カバーを外し...
![授乳中の食事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/9d/25f8aedd85058628af043553036578cb.jpg)
授乳中の食事
出産後、実家で過ごしている三女。おっぱいは足りているようで、昨日の2週間検診では 赤ちゃんの体重増加も順調と、安心しました。さすがに授乳中、よく食べます。大きなロールキャベツを2つ...
![友人から 野菜沢山頂く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/ca/9b46d23cf838fbaeb075ab0e48a92003.jpg)
友人から 野菜沢山頂く
会社時代 同期だったの夫の友が、夫の留守中(公民館での尺八講座へ)野菜を、届けて下さった。山わさび長芋全て 畑で自家栽...