今日は急遽、出張講座の打ち合わせで外に。ランチタイムなのに甘いものを注文してしまいました。
仕事の話より、昨日のホークスの試合の話題で盛り上がり。
やはり博多の人間はホークス大好き!家で応援する時もグッズを片手に声だしてます。笑
仕事の話も和やかな中で終わりました。
10月のハーブ講座は、寒くなるこの時期、エキナセアやエルダーフラワーなどインフルエンザや風邪の予防に欠かせないハーブのティンクチャー(チンキ剤)作りなど盛り込みます。
チンキ剤とは、40度のアルコールにハーブを漬けこんで成分を抽出して作ったものを言います。
ハーブよりとても成分濃度が高いので、効果を期待したい私はハーブティーにして頂く余裕がない冬の時期は
エキナセアなどはチンキ剤で頂く事が多いです。
この講座、うちでは、秋のハーブクラフト教室と同じく人気が高いんです。
冬に備えて、ハーブの薬効などきちんと理解して使ってみませんか?