
レモングラスのリース
今日のハーブクラフト教室はフルーツポマンダー作りの生徒さん7名が無口にクローブを刺す作業をスタートさせました。部屋はオレンジとクローブ、シナモンやオールスパイスの香りでいっぱいに。...

園児のパワー
今日の講座対象者は園児とそのママたち。人数は数えておりませんが、多分親子で40人以上はいたと思います。(出たり入ったり、泣いたり走ったりの園児多数。笑)妊娠中のママもいたりして、子...

ハーブソープ完成!
先日の「ハーブソープ講座」で作った石鹸を切り分けました。参加された皆さんは小さい箱(4つ分程度の量)に流し込んでの作成でしたが、私が作ったのはアクリルケースに流すタイプで表面も綺麗...

「ハーブクラフト教室」フルーツポマンダーを作りました!
・・・と、いっても作ったのは参加された方々。皆さん、それぞれにやり方が違っていて、完全...

出張講座(ひとり言)
私が実施するハーブ講座を例えばどこかの会議室などで多人数を相手に出張開催する場合。ただ一つの難点は「殺風景」である事です。ハーブティーの薬効などは全く変わらないのでしょうが、癒し、...

ハーブの効用。ダイエット編
寒い。寒くなりました。今朝は9時から外で打合せでした。寒くなると甘いものって更に欲しくな...

お菓子作り
今日は再来週の出張講座の打ち合わせが終わって、明日の講座の準備中にスコーンを焼いてみました。ハーブのミントを使ってチョコ風味。軽く作るつもりが結構な片づけもので後悔しきり。お菓子作...

ハーブティーの魅力
今朝も寒かったですね。この時期は特にハーブティーとエキナセアのティンクチャーは私の必須アイテムです。さて、娘の小学校は明日と明後日が入学試験となりお休みになります。きっと沢山の宿題...

ジンジャー酵素
生姜をたくさ~ん頂きました。(有難うございました!)生姜もりっぱな和のハーブ。お料理で...

出張講座「ハーブレッスン特別編」
今日は出張講座の日。12名でレッスンを進めました。依頼を頂いたのが、バリバリ活躍しているフェイスブック上の女性のグループで、内容も特別なものを企画しました。あっという間の2時間でし...