シルバーウイークを利用して、山口県の見島へ行ってきました
羽田空港から山口宇部空港へ、そこからタクシーで萩市内へ、
さらに高速船で見島へ約70分…
朝4時に家を出て、見島到着は午後2時半でした
山口県には、初めて行きました(ご縁が無くって)
萩市内を 少し歩いて観光
昔ながらの家並みで、昭和にタイムトリップしたみたいでした
見島では、たっぷりダイビングできました
イサキやアジを狙って、カンパチやヒラマサが飛んできます
コロダイを撮る 私

イソギンチャクエビです
2匹 重なってますね

ニシキウミウです
派手な色使いです

オルトマンワラエビ というエビです
良く見ると、ハサミがあります

ブルーウオーターダイビングをしました
沖の方でドリフトしながら、青い海を満喫しました

私と夫です

ウミガメとか マグロとかが「こんにちは」してくれると いいのですが…
トラフケボリタカラガイです
大きさは2センチくらいと 小さいです
はっきりした 縞模様が とても綺麗でした

しましまもよう…となると、やはり珊瑚・醍醐を思い出してしまいます
今回も、ペットシッターさんに お願いしてきました
2にゃんともシッターさんに懐いたようで、ご飯は催促するし、鞄の中に頭を突っ込んだり、やりたい放題だったようですが、とても元気でした
今日はまる一日 猫にご奉仕します
漁港と言えば、猫
さっそく 民宿の近くで発見しました
用心深く、奥の方から顔をのぞかせています
キジ模様と、胸の白いベストが可愛いです
白い手袋も 素敵

塀の上にいた ハチワレちゃんと ミケちゃん(少し縞がありますね)
カメラを向けても、堂々とお昼寝中

タキシードを着て、格好いい猫ちゃんでした
とっても お洒落です

おまけの1枚です
ガイドさんの出した 泡に写った 私と太陽です
何となく、地球儀のような、小宇宙のような 写真が撮れました

いつまでも、青い地球で ありますように
珊瑚・醍醐 お留守番 ありがとう
お土産 買ってきたからね
(山口市内のホームセンターで、おやつとおもちゃを購入しました
)

羽田空港から山口宇部空港へ、そこからタクシーで萩市内へ、
さらに高速船で見島へ約70分…
朝4時に家を出て、見島到着は午後2時半でした

山口県には、初めて行きました(ご縁が無くって)
萩市内を 少し歩いて観光

昔ながらの家並みで、昭和にタイムトリップしたみたいでした
見島では、たっぷりダイビングできました

イサキやアジを狙って、カンパチやヒラマサが飛んできます
コロダイを撮る 私

イソギンチャクエビです
2匹 重なってますね

ニシキウミウです
派手な色使いです

オルトマンワラエビ というエビです
良く見ると、ハサミがあります

ブルーウオーターダイビングをしました

沖の方でドリフトしながら、青い海を満喫しました

私と夫です


ウミガメとか マグロとかが「こんにちは」してくれると いいのですが…
トラフケボリタカラガイです
大きさは2センチくらいと 小さいです
はっきりした 縞模様が とても綺麗でした

しましまもよう…となると、やはり珊瑚・醍醐を思い出してしまいます

今回も、ペットシッターさんに お願いしてきました
2にゃんともシッターさんに懐いたようで、ご飯は催促するし、鞄の中に頭を突っ込んだり、やりたい放題だったようですが、とても元気でした
今日はまる一日 猫にご奉仕します

漁港と言えば、猫

さっそく 民宿の近くで発見しました
用心深く、奥の方から顔をのぞかせています
キジ模様と、胸の白いベストが可愛いです
白い手袋も 素敵

塀の上にいた ハチワレちゃんと ミケちゃん(少し縞がありますね)
カメラを向けても、堂々とお昼寝中

タキシードを着て、格好いい猫ちゃんでした
とっても お洒落です

おまけの1枚です
ガイドさんの出した 泡に写った 私と太陽です
何となく、地球儀のような、小宇宙のような 写真が撮れました

いつまでも、青い地球で ありますように

珊瑚・醍醐 お留守番 ありがとう

お土産 買ってきたからね
(山口市内のホームセンターで、おやつとおもちゃを購入しました
