西新井大師は東京都足立区にあります
本当に昭和の香りがするところですよ~
最近、昭和のお散歩が大好きになってしまいました
さて、今日は、平日の朝のお話です
我が家は毎朝6時過ぎに起床
目覚まし時計のベルで 元気良く飛び起きるのは珊瑚
その次に夫(ベルは3回くらい止めてますけど)
その次が醍醐
数分後に私、という順番です
私がグダグダしてると、珊瑚も醍醐も走って起こしに来ます
その訳は…
「はやく ごはんください!」だからで~す

にゃんずの朝ごはんは、わずか3分で終了

ようやく 静かな朝になりました
人間の朝食は、私の気分によってパンだったりごはんだったり
今日はごはんの日です
「やっぱりにほんじんは おこめがいちばんですよね」(醍醐)

そうよね、私はお米が大好き

って、どこで寛いでるのよ
醍醐に間近で見られながらの朝食タイムって…
「うめぼしのにおいは きらいじゃありませんよ」(醍醐)

「なっとうも おいしいですよね」(醍醐)

食い意地の張った醍醐は、納豆も豆腐も食べちゃいます
もちろん、お米も食べちゃいます
食べた気がしないけど、ごちそうさまでした
じゃあ、朝刊でも読もうかな
「きょうのとっぷにゅーすは なんですか?」(珊瑚・醍醐)

全然読めないじゃないの
もういい加減、降りてちょうだい
やれやれ、にゃんずがいなくなって、ゆっくり新聞が読めるわ~
と思ったら

こら~~


盗み食いまで 一緒にやるんじゃありません
食の細いにゃんこに、珊瑚醍醐の食欲を分けてあげたいくらいです
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします

にほんブログ村
本当に昭和の香りがするところですよ~
最近、昭和のお散歩が大好きになってしまいました

さて、今日は、平日の朝のお話です
我が家は毎朝6時過ぎに起床

目覚まし時計のベルで 元気良く飛び起きるのは珊瑚
その次に夫(ベルは3回くらい止めてますけど)
その次が醍醐
数分後に私、という順番です
私がグダグダしてると、珊瑚も醍醐も走って起こしに来ます
その訳は…
「はやく ごはんください!」だからで~す


にゃんずの朝ごはんは、わずか3分で終了

ようやく 静かな朝になりました

人間の朝食は、私の気分によってパンだったりごはんだったり
今日はごはんの日です

「やっぱりにほんじんは おこめがいちばんですよね」(醍醐)

そうよね、私はお米が大好き

って、どこで寛いでるのよ

醍醐に間近で見られながらの朝食タイムって…
「うめぼしのにおいは きらいじゃありませんよ」(醍醐)

「なっとうも おいしいですよね」(醍醐)

食い意地の張った醍醐は、納豆も豆腐も食べちゃいます
もちろん、お米も食べちゃいます
食べた気がしないけど、ごちそうさまでした
じゃあ、朝刊でも読もうかな
「きょうのとっぷにゅーすは なんですか?」(珊瑚・醍醐)

全然読めないじゃないの

もういい加減、降りてちょうだい

やれやれ、にゃんずがいなくなって、ゆっくり新聞が読めるわ~
と思ったら

こら~~



盗み食いまで 一緒にやるんじゃありません

食の細いにゃんこに、珊瑚醍醐の食欲を分けてあげたいくらいです
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ


珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします


にほんブログ村