楽しいお出掛けの予定は あっという間に終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/c189e047066ff8b9d6ca310bcfaea6ba.jpg)
今日からしばらくは平常日課です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/3b76f867a3c578200fb09cd45799843c.jpg)
苺は久しぶりの登場で 恥ずかしいの?
可愛いお顔見せてよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/d5427441951af0d75950e71856e6afa4.jpg)
と言ったら、得意のゴロゴロをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/208f698df974a6c08cbf37224a5ea944.jpg)
苺なりに頑張ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/b7ba67a6e2ef4cfba383faa75e6e28a5.jpg)
今週はにゃんこ奉公に徹したいと思います
国立科学博物館で開催中の「深海2017」
珍しい深海生物の展示が見られるとのことで、是非見たいなぁ~と思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/ba65c0cf2c46c5046fdb837472a071a0.jpg)
「チームしましま」のぴんぽんくまさんが「是非ご一緒に」とおっしゃってくださいましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/55d5059db8a95f9fb0956e5cb01196ee.jpg)
ぴんぽんくまさんご夫妻と夫と私の4人で行ってきました
(ぴんぽんくまさんのご主人様とうちの夫は、なんと大学時代のアルバイト仲間だったんです
不思議なご縁のお話はこちらをごらんください)
展示は大人気で 大変な人混みでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/e5465bf470b665fe4c1f37e98d21e756.jpg)
潜水艦の模型や撮影機器などが間近で見られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/3b5c1a1af1e1a0f445ba5ecc22ac9769.jpg)
深海ではものすごい圧力がかかりますので、
金属バットもこの通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/93b5cca931088da38eda182b6e3486c4.jpg)
中川翔子さんのイラストも楽しいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6f/9487bca2b5e40489943230b2495b7606.jpg)
このイラストの通り、本当にヘンテコな形の生物がいっぱいでした
撮影OKとのことだったので、生物の写真もたくさん撮りましたが…
ホルマリン漬けの画像は かなりマニアックなので、
今回は省略します
楽しい大人の理科の勉強会は、また明日に続きます
アイシアカレンダー、珊瑚も駆け込みで(夫が)応募しちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/1277b61106cce48d3511045dc5027d8f.jpg)
珊瑚はこちらから、林檎はこちらから投票をお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/675bf9f261e4a6863bda1a411f4f1f54.jpg)
もちろん豪華な「参加賞」Getが目的で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=21176)
苺にポチッとお願いします
![](//cat.blogmura.com/kijitora/img/originalimg/0009802183.jpg)
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=802217&seq=96)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/c189e047066ff8b9d6ca310bcfaea6ba.jpg)
今日からしばらくは平常日課です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/3b76f867a3c578200fb09cd45799843c.jpg)
苺は久しぶりの登場で 恥ずかしいの?
可愛いお顔見せてよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/d5427441951af0d75950e71856e6afa4.jpg)
と言ったら、得意のゴロゴロをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/208f698df974a6c08cbf37224a5ea944.jpg)
苺なりに頑張ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/b7ba67a6e2ef4cfba383faa75e6e28a5.jpg)
今週はにゃんこ奉公に徹したいと思います
国立科学博物館で開催中の「深海2017」
珍しい深海生物の展示が見られるとのことで、是非見たいなぁ~と思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/ba65c0cf2c46c5046fdb837472a071a0.jpg)
「チームしましま」のぴんぽんくまさんが「是非ご一緒に」とおっしゃってくださいましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/55d5059db8a95f9fb0956e5cb01196ee.jpg)
ぴんぽんくまさんご夫妻と夫と私の4人で行ってきました
(ぴんぽんくまさんのご主人様とうちの夫は、なんと大学時代のアルバイト仲間だったんです
不思議なご縁のお話はこちらをごらんください)
展示は大人気で 大変な人混みでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/e5465bf470b665fe4c1f37e98d21e756.jpg)
潜水艦の模型や撮影機器などが間近で見られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/3b5c1a1af1e1a0f445ba5ecc22ac9769.jpg)
深海ではものすごい圧力がかかりますので、
金属バットもこの通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/93b5cca931088da38eda182b6e3486c4.jpg)
中川翔子さんのイラストも楽しいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6f/9487bca2b5e40489943230b2495b7606.jpg)
このイラストの通り、本当にヘンテコな形の生物がいっぱいでした
撮影OKとのことだったので、生物の写真もたくさん撮りましたが…
ホルマリン漬けの画像は かなりマニアックなので、
今回は省略します
楽しい大人の理科の勉強会は、また明日に続きます
アイシアカレンダー、珊瑚も駆け込みで(夫が)応募しちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/1277b61106cce48d3511045dc5027d8f.jpg)
珊瑚はこちらから、林檎はこちらから投票をお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/675bf9f261e4a6863bda1a411f4f1f54.jpg)
もちろん豪華な「参加賞」Getが目的で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=21176)
苺にポチッとお願いします
![](http://cat.blogmura.com/kijitora/img/originalimg/0009802183.jpg)
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング