SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

千葉の海でダイビングです(ウミウシ編)

2020-08-09 12:00:00 | ダイビング(国内)
令和2年7月豪雨により被災された皆さま
心よりお見舞い申し上げます
一日も早い復興を 心よりお祈り申し上げます

新型コロナウイルスの感染の拡大も心配です

ソーシャルディスタンスと手洗い しっかり行いましょうね


「貝殻を捨てた巻貝」と言われるウミウシは、
本当にたくさんの種類がいます

アラリウミウシ


そして、形も色も美しい種類が多いんです

ハナミドリガイ


時々グロなのもいますけどね

キイロイボウミウシ

ハナオトメウミウシ


これだけ多くのデザインを考えるのって、
すごく大変だけど楽しそうな気もします

フタイロニシキウミウシ

ニシキウミウシ

キイロウミウシ

サキシマミノウミウシ

ユビノウハナガサウミウシ

レースのような 繊細なボディは何のためでしょうか


ウミウシの種類の多さは、猫の種類よりも多いかも


明日は他の生物をご紹介します


苺にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村