公園やお寺の桜を鑑賞した後は
実家の庭の しだれ桃と
満開のハナカイドウを堪能しました
外壁塗装工事中に ベランダの断捨離をして
実家に預けていた 植木鉢をセッティングして
(↓ブラックベリーです)
ようやく ベランダガーデニングを再開することが出来ました
クレマチスは 蕾がいっぱい
もうすぐ開花するかも
パッションフルーツたちも(最下段の植物です)、
やっとにゃんずのガブガブ攻撃から解放されます
一部分だけですが、テラコッタ調のシートを敷きました
鉢を減らすつもりだったのに、
実家の八重咲のクリスマスローズが 仲間入りしちゃいました
可愛い缶は カルディで一目惚れ(ビスケットが入っていました)
液体肥料を入れるのにピッタリなんですもの
あとは、醍醐に齧りまくられた四季成りイチゴが
再生してくれるといいのですが…
今朝も6時過ぎから 私をガブガブして起こした醍醐
食欲大魔王 復活です
醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング
実家の庭の しだれ桃と
満開のハナカイドウを堪能しました
外壁塗装工事中に ベランダの断捨離をして
実家に預けていた 植木鉢をセッティングして
(↓ブラックベリーです)
ようやく ベランダガーデニングを再開することが出来ました
クレマチスは 蕾がいっぱい
もうすぐ開花するかも
パッションフルーツたちも(最下段の植物です)、
やっとにゃんずのガブガブ攻撃から解放されます
一部分だけですが、テラコッタ調のシートを敷きました
鉢を減らすつもりだったのに、
実家の八重咲のクリスマスローズが 仲間入りしちゃいました
可愛い缶は カルディで一目惚れ(ビスケットが入っていました)
液体肥料を入れるのにピッタリなんですもの
あとは、醍醐に齧りまくられた四季成りイチゴが
再生してくれるといいのですが…
今朝も6時過ぎから 私をガブガブして起こした醍醐
食欲大魔王 復活です
醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング