「さんごおにいちゃん きいてよ
」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/fd3ac0ee187cbe6efaee848add6b53b7.jpg)
「わたし きょう ひどいめにあったんだから
」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/1b682c19f684fe1491c512891eec9789.jpg)
「けんこうしんだん でしょ」(珊瑚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2f/bd16e82db5602019eac85cfb9c0828e7.jpg)
「いちごははじめてだから びっくりしたんだよね」(珊瑚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/6b5d09ad7e9592e2ce6228bd90444439.jpg)
珊瑚に愚痴をこぼす苺
な~んてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/a0bdfae59ebba40f41b3d007112d6218.jpg)
苺が珊瑚と一緒に寝るなんて、ちょっと珍しい光景だったもので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
昨日の健康診断の結果(血液検査と尿・便検査の結果はまだですが)、
苺には 今のところ大きな問題はなさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/bd121eac64ef2d87139b3333c09a7354.jpg)
強いて言えば、股関節に老化現象が見られるとか
もうすぐ8歳ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f6/b873fff816297cbd7a11264dc7ec0b1c.jpg)
それよりも、珊瑚よりも大きく見える気がするんだけど
「おかあさんの めのさっかくでしょ」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/bbae4e5db9cc181cdbc842b3814c5b16.jpg)
そうかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
醍醐の超音波(腹部スクリーニング検査)ですが、
慢性腸炎の疑いがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/59f9fec5071da11c2eb4d3be9c436fa2.jpg)
慢性腸炎とは、何らかの原因により慢性的に腸で炎症が起こり、
下痢や嘔吐などの症状が続く症状で、原因はいろいろあります
(寄生虫・細菌、食物アレルギー、炎症性腸疾患(IBD)、
腫瘍(主にリンパ腫)、猫白血病ウイルス(FeLV)、猫免疫不全ウイルス(猫エイズ、FIV)など)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/2b6e79f31ae7eae5fac35f85e40a23f3.jpg)
醍醐の場合、リンパの腫れがあると言えばあるのですが、
昨年の画像と比較しても 大きくなっていないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/40a57d44904a40b8806a9734ab0f7c14.jpg)
昨日の醍醐の体重は5.2キロ
少しだけ増えたし、食欲も旺盛ですので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/643c316074cf2a169900b3beff529558.jpg)
定期的な検査で様子見、ということになりました
醍醐も推定15~16歳ですからね
これからも気を付けて観察していこうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
苺にポチッとお願いします
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](https://b.blogmura.com/original/1327058)
にほんブログ村
醍醐・林檎にポチッとお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=802217&seq=297)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/fd3ac0ee187cbe6efaee848add6b53b7.jpg)
「わたし きょう ひどいめにあったんだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/1b682c19f684fe1491c512891eec9789.jpg)
「けんこうしんだん でしょ」(珊瑚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2f/bd16e82db5602019eac85cfb9c0828e7.jpg)
「いちごははじめてだから びっくりしたんだよね」(珊瑚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/6b5d09ad7e9592e2ce6228bd90444439.jpg)
珊瑚に愚痴をこぼす苺
な~んてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/a0bdfae59ebba40f41b3d007112d6218.jpg)
苺が珊瑚と一緒に寝るなんて、ちょっと珍しい光景だったもので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
昨日の健康診断の結果(血液検査と尿・便検査の結果はまだですが)、
苺には 今のところ大きな問題はなさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/bd121eac64ef2d87139b3333c09a7354.jpg)
強いて言えば、股関節に老化現象が見られるとか
もうすぐ8歳ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f6/b873fff816297cbd7a11264dc7ec0b1c.jpg)
それよりも、珊瑚よりも大きく見える気がするんだけど
「おかあさんの めのさっかくでしょ」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/bbae4e5db9cc181cdbc842b3814c5b16.jpg)
そうかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
醍醐の超音波(腹部スクリーニング検査)ですが、
慢性腸炎の疑いがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/59f9fec5071da11c2eb4d3be9c436fa2.jpg)
慢性腸炎とは、何らかの原因により慢性的に腸で炎症が起こり、
下痢や嘔吐などの症状が続く症状で、原因はいろいろあります
(寄生虫・細菌、食物アレルギー、炎症性腸疾患(IBD)、
腫瘍(主にリンパ腫)、猫白血病ウイルス(FeLV)、猫免疫不全ウイルス(猫エイズ、FIV)など)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/2b6e79f31ae7eae5fac35f85e40a23f3.jpg)
醍醐の場合、リンパの腫れがあると言えばあるのですが、
昨年の画像と比較しても 大きくなっていないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/40a57d44904a40b8806a9734ab0f7c14.jpg)
昨日の醍醐の体重は5.2キロ
少しだけ増えたし、食欲も旺盛ですので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/643c316074cf2a169900b3beff529558.jpg)
定期的な検査で様子見、ということになりました
醍醐も推定15~16歳ですからね
これからも気を付けて観察していこうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
苺にポチッとお願いします
にほんブログ村
醍醐・林檎にポチッとお願いします
人気ブログランキング