9月末から咳喘息になり、先月はずーっとヘロヘロでしたが、
ようやく峠を越えました(まだまだ服薬は継続しますけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/2351099be79c58ecb04fcd6dff8a7d49.jpg)
先月出来なかった衣替えや、
にゃんずのベッドを冬仕様にしたり
ちょこちょこと動き回っていると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/4aae114fff70d6e523566a06cfe9d842.jpg)
ゴホゴホと、野太い声域の咳が聞こえました
あれ?夫は出勤中だよね?
まさか早退してきた???
それとも、家の周囲に不審者が???
(最近 物騒ですからね)
心配になり、咳の主を探したら…
咳をしたのは なんと苺でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
可愛い顔に似合わず、ホントにおっさんの咳みたいだったんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/42a2e700ea5eb6da9edad8010da3d532.jpg)
病気かと思い しばらく観察していましたが、
咳が出るのは1日1回程度で 3日ほど経過したら出なくなりました
食欲もあり元気なので、様子見ということに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/b559a8e7bc92e1b7e0cbec58e6b42312.jpg)
でも、苺が「おっさん化」したら どうしましょ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/8075886bd62ee72956ffd4cd5aff80f8.jpg)
余計な心配をする飼い主でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
おまけ
アゲハ蝶のお話です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou2.gif)
苦手な方はスルーしてくださいね
↓
↓
今年もアゲハ蝶の観察をしていました
我が家から巣立ったアゲハ蝶は「45頭」です
9月中旬頃から、蛹は羽化せず越冬します
しかし、ハロウィンの日と昨日、
2頭(♀と♂)が 羽化してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/77f2bc3a50fb233eb6d3152ef8a20d52.jpg)
しかも、この♂のアゲハ蝶
なかなか飛び立たず、ガラス窓にしがみついたまま…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/ea949adb383f8199a6f95ada5efd0432.jpg)
飛べないのかと思い(時々「羽化不全」になることも)、
観察しようと近づいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/59c0de70793cec1ba3b06b82d7c2cc77.jpg)
私の周りをぐるぐる回り、やっと飛び立ちました
なんだったのかしらね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
苺にポチッとお願いします
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](https://b.blogmura.com/original/1395277)
にほんブログ村
こちらにもポチっとお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=802217&seq=394)
人気ブログランキング
ようやく峠を越えました(まだまだ服薬は継続しますけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/2351099be79c58ecb04fcd6dff8a7d49.jpg)
先月出来なかった衣替えや、
にゃんずのベッドを冬仕様にしたり
ちょこちょこと動き回っていると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/4aae114fff70d6e523566a06cfe9d842.jpg)
ゴホゴホと、野太い声域の咳が聞こえました
あれ?夫は出勤中だよね?
まさか早退してきた???
それとも、家の周囲に不審者が???
(最近 物騒ですからね)
心配になり、咳の主を探したら…
咳をしたのは なんと苺でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
可愛い顔に似合わず、ホントにおっさんの咳みたいだったんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/42a2e700ea5eb6da9edad8010da3d532.jpg)
病気かと思い しばらく観察していましたが、
咳が出るのは1日1回程度で 3日ほど経過したら出なくなりました
食欲もあり元気なので、様子見ということに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/b559a8e7bc92e1b7e0cbec58e6b42312.jpg)
でも、苺が「おっさん化」したら どうしましょ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/8075886bd62ee72956ffd4cd5aff80f8.jpg)
余計な心配をする飼い主でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
おまけ
アゲハ蝶のお話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou2.gif)
苦手な方はスルーしてくださいね
↓
↓
今年もアゲハ蝶の観察をしていました
我が家から巣立ったアゲハ蝶は「45頭」です
9月中旬頃から、蛹は羽化せず越冬します
しかし、ハロウィンの日と昨日、
2頭(♀と♂)が 羽化してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/77f2bc3a50fb233eb6d3152ef8a20d52.jpg)
しかも、この♂のアゲハ蝶
なかなか飛び立たず、ガラス窓にしがみついたまま…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/ea949adb383f8199a6f95ada5efd0432.jpg)
飛べないのかと思い(時々「羽化不全」になることも)、
観察しようと近づいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/59c0de70793cec1ba3b06b82d7c2cc77.jpg)
私の周りをぐるぐる回り、やっと飛び立ちました
なんだったのかしらね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
苺にポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキング