SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

シニア醍醐、検査結果が心配です…

2024-11-08 12:00:00 | 日記(醍醐)
推定17~8歳の醍醐
高いところに登ったり、キッチンカウンターからテーブルに飛び移ったり
まだまだ元気なのですが

最近、吐くことがとても多くなりました
エサを食べた後はもちろん、空腹時や食間にも見られます
食欲はあるのですが、食べるスピードはかなり遅くなり、
時々口からエサをこぼしながら食べています

エサ皿を置く台を高くしたり、カリカリをお湯でふやかしたり
カリカリをクラッシャーで細かく砕いて与えたり
シニア用ウェットごはんを与えたり
それでもあまり改善は見られませんでした

食べてるのに、1時間おきにごはんの催促をしてくることも
しかも、すぐにエサをもらえないと、
大声で鳴いたり引っ搔いたり噛みついたり

これらの症状をネットで検索したら、
「甲状腺機能亢進症」の症状にほぼ当てはまりました

なので、今朝 かかりつけの動物病院に 醍醐を連れて行きました
検査中は文句タラタラ(醍醐の鳴き声が待合室にまで聞こえてきました)
でも、先生(女医さん)や助手の皆さん(若い女性)に愛想を振りまく、
お調子者の醍醐でした

半日 検査入院して、
夕方に検査結果・診断結果を聞きに行きます

それまで、ちょっと落ち着かない飼い主です…


醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村