SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

江戸時代のレシピ本、すごいです!!

2023-12-27 12:00:00 | お散歩
今日は特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」のお話に戻ります

江戸の郷土料理だった握りずしが全国に広まっていったのは、
なんと第二次世界大戦後のことなんですって

新鮮な握りずしがいつでも食べられるなんて
「いいじだいにうまれて よかったです」(醍醐)

私の台詞、醍醐に取られちゃった


さて、こちらの番付表は、
江戸時代後期の「即席料理」を扱う料理屋のものです

今で言う「ミシュランガイド」ですね~

こちらは「日用倹約料理仕方角力番附」
庶民のおかずの番付表です

「精進方」(野菜料理)の大関は「八杯豆腐」
酒としょうゆで味付けをした汁に葛をひき、
うどん風に切った豆腐を加え、大根おろしを添えたお料理です

「魚類方」(魚介料理)の大関は「目ざしいわし」
行司は「ぬかみそ漬け」や「沢庵漬」
なんでも番付表にしちゃうところが面白いですよね

江戸時代の料理書もすごいです
まずは「豆腐百珍」(1782年)

100種類もの豆腐料理を紹介した料理書で、
大ベストセラーとなりました

それを受けて「大根一式料理秘密箱」、鳥と卵の「万宝料理秘密箱」など、
百珍ものと呼ばれる材料別の料理書が相次いで出版されました



「諸国名産大根料理秘伝抄」(1785年)より

長崎がんもどき大根

「名飯部類」より「雪花菜飯(きらずめし)」

おからを細かくこし、昆布や梅干しを煮出した汁かけ飯ですが、
すっごく美味しそうです
「素人包丁」(1820年)より「柿衣」

干し柿の中に栗を入れて素揚げにしたもの
シンプルなレシピだけど こちらも美味しそうですよね

また明日に続きます


苺にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

醍醐・林檎にポチッとお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末のコンコンブルにゃんこ... | トップ | 冬休み、ダラダラ過ごさない... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (reiko19970727)
2023-12-27 23:10:40
お寿司といえばコンサンブル人形の お寿司 や お茶など温泉など 和風な モチーフのかわいい 人形 がいっぱい あって 今日、写真を見つめて緑茶を味わいゆっくりとブログを眺めてセルフお茶会をして心が和みました💻️🍵
返信する
Unknown (やらいちょう)
2023-12-28 06:07:09
後世に遺す為に書いたのか?
すごい事ですよね。
今に引き継がれる味。
素晴らしい!
返信する
Unknown (つとむ)
2023-12-28 12:05:26
優しいお母さんネコに出会えて良かったね。
返信する
Unknown (ウルシュシュママ)
2023-12-28 21:12:23
江戸の料理よりかわいいコスプレに癒されるぅ
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事