SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

林檎に振り回されても…

2019-10-26 12:00:00 | 日記(林檎)
台風19号の被害に遭われた皆さま 心よりお見舞い申し上げます
1日も早く復旧されますよう お祈り申し上げます

昨日の豪雨で 千葉県ではさらなる被害が発生してしまいました
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます

私の住む地域では土砂災害警戒区域となりましたが、
特に被害は出ず、夕方には雨もやみました
ご心配いただきまして、ありがとうございました


気まぐれ林檎に乗られて 鼻の下を伸ばしまくる夫(↓その時の証拠写真です)
でも、その後は一度も乗らず

今朝は私の肩に乗って寝ていました
林檎のおちりが 顔の目の前だったけど

それでも嬉しい 親ばか飼い主

食洗機の上で イタズラ中だったのに

カメラを向けた途端 いい子になる林檎

キャットウォークの上で寝るのがお気に入りなのですが

先日 ここからナイヤゲロ
被害は当然 下のテレビにも

だけど、だけど…

可愛くて怒れないんですよね~(↓生後4か月頃の林檎です)

やんちゃでわがままで甘えん坊な林檎は

宇宙1の親ばか夫婦の 大事な大事な宝物

林檎に振り回される毎日が 楽しくて幸せ
もう猫のいない人生なんて想像もつきません


林檎にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕枕醍醐とお膝猫林檎

2019-10-25 12:00:00 | 日記(醍醐・林檎)
台風19号の被害に遭われた皆さま 心よりお見舞い申し上げます
1日も早く復旧されますよう お祈り申し上げます
今日25日(金)は 本州の太平洋沿岸を東へ進む低気圧の影響で、
局地的に非常に激しい雨のおそれがあり、
土砂災害や河川の増水・氾濫に警戒が必要です
十分に気を付けてお過ごしくださいませ


接待係を頑張った珊瑚・醍醐・林檎と

挨拶だけ頑張った苺

みんにゃ揃って接待出来る日が

いつか来るといいなぁ

昨夜、醍醐が急に甘えん坊モードになり

腕枕ねんねを要求してきました
布団から頭だけ出して 肉球を全部ピタッと私にくっつけてきて

可愛いけど、重くて右腕が壊死するかと思いましたよ(醍醐は6.26キロ)
そしてめっちゃ暑い

数十分間は我慢したけど、どちらも耐え切れず

腕枕を外して 布団から抜け出して寝ました
でも、風邪もひかず元気な私です

先日の昼下がり、夫とまったりしていたら

林檎が夫の膝(正確にはおなかの上)に乗るではありませんか

林檎が夫にお膝猫するなんて 奇跡に近い出来事です
でも…

「この後 俺の身に何かが起こる前兆だったりして」(夫)

滅多にない出来事に 素直に喜べない夫でした


醍醐にポチッとお願いします

にほんブログ村

林檎にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cocomamaさんとデートしました(2)

2019-10-24 12:00:00 | 猫オフ会
台風19号の被害に遭われた皆さま 心よりお見舞い申し上げます
1日も早く復旧されますよう お祈り申し上げます
記録的な大雨が降った地域では、少しの雨でも災害が発生するおそれがありますので、
今後も気を付けてお過ごしくださいませ


cocomaamさんとのデートのお話の続きです

湯島散策の後は、我が家にお越しいただきました
苺はちょっとご挨拶しただけで 幻の猫となってしまいましたが

その分 珊瑚と醍醐がカバーして、

接待を頑張ってくれました

驚いたのが林檎
いつもは真っ先にかくれんぼするのに

気が付いたら、cocomamaさんのそばでお座りしているではありませんか

ついに林檎も接待係デビュー出来たのかしら
やったね!

cocomamaさんより プレゼントをいただきました

にゃんずのおやつに可愛い猫グッズと、
美味しそうな「牛タン入り仙台ラー油」(ごはんがすすんじゃうわ~) 

しかも、これらのプレゼントが入っていたのが

ステキな3にゃん柄のバッグでした

現在は部屋に飾って楽しんでおります

でも、微かにコタローちゃんの匂いがするのかしら

苺がバッグをしつこくスンスン

ちょっと~、バッグの前に立たないでちょうだい

時間はかかりましたが、
可愛い3にゃんと珊瑚・苺のショットが撮れちゃいました


「いっぱいなでなでしていただいて ぼくもうれしかったです」(醍醐)

「また おこしくださいませ」(珊瑚)


cocomamaさん、楽しいデートと素敵なプレゼント
本当にありがとうございました


苺にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

林檎にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cocomamaさんとデートしました♡

2019-10-23 12:00:00 | 猫オフ会
台風19号の被害に遭われた皆さま 心よりお見舞い申し上げます
1日も早く復旧されますよう お祈り申し上げます
記録的な大雨が降った地域では、少しの雨でも災害が発生するおそれがありますので、
今後も気を付けてお過ごしくださいませ


4日間連続バイト、頑張りましたよ~
今日はのんびりしようと思いましたが…

忘れないうちに、先月のデートのお話をさせていただきます


cocomamaさんからお誘いがあり、9月20日(金)デートしちゃいました
行先は「ねこまつり at 湯島
でも、その前に…

神田明神(正式名称・神田神社)でお参りしました

東京の中心(神田、日本橋、秋葉原、大手丸の内、旧神田市場、築地魚市場)108町会の総氏神様です

都内に勤めていたのに、一度も行ったことが無かった私

こちらの大黒様は「大己貴命 (おおなむちのみこと)」

国土経営、夫婦和合、縁結びの神様として崇敬されています

次にお参りしたのは湯島天神

学問の神様として知られる菅原道真公を祀っているため、受験シーズンは多数の受験生が合格祈願に訪れます
私も受験の時はこちらにお参りしたなぁ(もう何十年も前ですが)

湯島天神の「撫で牛」
自分の体の悪いところと同じ部分を撫でると、病回復の御利益があると信じられています

でも、牛さんのおでこと頭が 撫でられすぎてツルツル…
やっぱり、ここ(頭)が良くなりますようにって、お願いしちゃう人が大勢いるのでしょうね

妻恋神社では、ねこまつり限定の御朱印がいただけるとのことでしたが、
土曜日限定だったので ゲットならず

嬬恋神社の由来です
「日本武尊は父王である景行天皇より命ぜられ、日本の全国統一を目指して、西や東を平定していきました。

東方十二道の荒ぶる神や賊の平定のため東へと旅だち、東京湾を走水の渡り(現横須賀市)から千葉に向けて船で渡る時、
途中暴風雨に遭い、船はもてあそばれ沈みそうになってしまいました。

同行の妃・弟橘媛命が「夫の身代わりとして海に入り、海の神の心を鎮めましょう」と言って、海に身を投じたことにより、
海は鎮まり、尊は房総に上陸ができ、東国を平定し、大いに勲功をあげることが出来ました。」

暴風雨で船はものすごく揺れただろうなぁ
酔い止め薬を飲んでも船酔いする私
お妃様は船酔いしなかったのかしら?

なんてね

ランチはイタリアン「UN GATTO」さんでいただきました
店名はイタリア語で「一匹のネコ」という意味です

ねこまつり限定プレートは、ねこ型のパンが添えられて

バルサミコ酢で肉球が描かれていました

ドルチェの器もねこ

しっぽもあったのね~


雑貨屋さん巡りもしました
王冠印雑貨店さんの店内は

楽しい猫雑貨がたくさんありましたよ~

たくさん歩きましたが(湯島は坂道が多いんです)、
この後 電車に乗って、駅からまたまた歩いて…

cocomamaさんに 我が家にお越しいただきました


また明日に続きます


醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

珊瑚にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の体重測定です(2019年10月)

2019-10-22 12:00:00 | 4にゃん 体重測定
台風19号の被害に遭われた皆さま 心よりお見舞い申し上げます
1日も早く復旧されますよう お祈り申し上げます
記録的な大雨が降った地域では、少しの雨でも災害が発生するおそれがありますので、
今後も気を付けてお過ごしくださいませ


一回り大きくなった苺の写真を見て、
昨日 慌てて体重測定をしました

最近はとっても元気で、高いところに登ったり走ったりしている珊瑚は

ほぼ前回と同じでした

この調子で、と言いたいところですが

理想は6キロ弱なんですよね


ええ
醍醐がめっちゃ痩せてる

と思ったら、後ろ足が乗ってないじゃん

どこでそんな姑息な技を覚えたのかしらね

食欲大王の醍醐も 前回と変わらず

絶好調の醍醐でした


林檎は怖がって 最初は逃げてましたが

体重計が怖い(痛くない)ものだと分かると…
「どっこいしょ」(林檎)

相変わらずのムチムチバディ

減る兆しは限りなくゼロだわ



そして苺は…

なんですって~~~

過去最高値を叩き出しました

どおりで 醍醐と見間違える訳だわ

苺もこの現実から逃げるんじゃありません


という訳で、今回の測定結果です
珊瑚

6.29キロ→6.18キロ→6.17キロ→6.13キロ→6.01キロ→6.01キロ→5.98キロ→5.63キロ→5.80キロ
→5.80キロ→5.93キロ→5.90キロ→5.93キロ→5.98キロ→6.31キロ→6.33キロ→6.32キロ
まあ 元気だから良しとしますか

醍醐

6.01キロ→5.93キロ→5.94キロ→6.18キロ→6.20キロ→6.15キロ→5.83キロ→5.83キロ→6.02キロ
→6.02キロ→6.07キロ→5.98キロ→6.06キロ→6.19キロ→6.40キロ→6.29キロ→6.23キロ
あんなに食べてるのに 少し減ってるなんて
羨ましいわ~



4.43キロ→4.23キロ→4.21キロ→4.26キロ→4.16キロ→4.16キロ→3.99キロ→4.13キロ→4.13キロ
→4.27キロ→4.43キロ→4.36キロ→4.16キロ→4.37キロ→4.55キロ→4.53キロ→4.78キロ
リバースしてるのに 何故???
ちょっと本気でダイエットしましょうね

林檎

3.60キロ→3.66キロ→3.71キロ→3.80キロ→3.75キロ→3.75キロ→3.74キロ→3.89キロ→4.20キロ→
4.17キロ→4.18キロ→4.06キロ→4.06キロ→4.22キロ→4.33キロ→4.25キロ→4.42キロ
ちょっとちょっと、林檎も過去最高値じゃないの

女子チーム(私も含めて)、真剣にダイエットの秋を目指します


4にゃんにポチッとお願いします

にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村