少しずつ秋の気配を感じる日々、
つくつくぼうしの声に癒されています。
ミルキークイーンというお米の新米を
おいしくいただいています♪
ブログは長い夏休みでしたが、
その間もぼちぼちと作っていました。
自分にも周りにも、いろいろな変化があり、
どう対応するのがよいのか、、
振り返ってみると、
いろいろとあきらめてきたこともあったけれど、
手づくりだけは意識せずに
細々とでも続けていました。
四十代終盤に、
「五十の手習い」的に始めたのがタティングレース。
自分のアクセサリーを作ることから始めて、
ありがたいご縁をたくさんいただいて、
そろそろ10年の節目です。
どんなことでも様々な理由で、
いつまでも同じようには続けられないんだな。。
でも今、作りかけのものもあります。
作りたいものもあります。
「やめるのは簡単」だけど、、
やっぱり私は作っていると楽しくて夢中になれて、
そんな時間が好きで、「やめるのは難しい」(笑)
こんなタイミングで、なぜか
ふと私のことを思い出してくださる方も
ぽつぽつと現れて、
「これを作ってほしい」とか、
「プレゼントを選びたい」とか。。
気持ちを支えてくれて、
心から感謝です。
品薄になっっている
リングも作りました。
作りためたモチーフで、たくさん!
*
ネット時間を短縮しているので、
ブログは、
秋休みに入るかも・・
*
今年も9月は、
「OSAKAアート&てづくりバザール」に出展いたします。
続けられることに感謝して、
準備に励みます♪