感染再拡大中の出展最終日、
思いがけず二人の知人が、
それぞれのご家族と一緒に来店してくださって、
とても温かい気持ちで終えることができました。
会期後半には、はじめましてのお客様も
ちらほらといらしてくださって、
これからへの淡い期待も生まれました。
こんな状況でも、機会をいただいて、
許される範囲で行動して、
作品を通してたくさんの方と出会えました。
そして、特にここでは、、、
このブログを見て、作品と私に
会いに来てくださる方がいらっしゃることが、
本当にうれしくて、ちょっと恥ずかしくて(笑)、
ありがとうございます!!
自分本意の場所であることに恐縮しつつ、、
これからもここで自分の心を整理しながら、
マイペースで続けよう。
今日はセピア色の作品たち、
次の機会にはまたカラフルに活躍してもらいます♪
たくさんの方に素晴らしい作品を見てもらうことができてよかったですね
連れて帰った二つは、もうちゃんとしたお出かけは待ちきれなくて仕事につけていきました
ベージュの丸い方は紺系統のチュニックに
そしてあの三日月ちゃんは芥子色のチュニックに
仕事仲間はみんな老眼で、メガネをちゃんとかけてとっくり眺めてもらいました(笑)
自粛中につくって、私と一緒にstayhomeだった作品たちを、やっとお客様や店員さんにご覧いただけて、嬉しかったです。
そして何より、かずちゃんさまのお陰で、こちらをのぞいてくださる方も多く、その上、職場でもご覧いただいて、本当にうれしいです!!
お洋服もブローチも引き立て合いそうな色合いですね~
お使いいただけることが何よりうれしいので、どんどん使ってくださいませ。
はい、私も凸レンズの眼鏡が必需品です(笑)
とてもうれしいご報告、ありがとうございます~☆