春の嵐
2012-03-23 | 日記
朝からしとしと雨降り。
10時の発表時刻に、
一人家で、どきどきしていました。
我が家の受験シーズンは、
めでたく幕を閉じました。
午後は体育館で
居眠りをがまんし、
夕方はライブハウスへ。
卒業ライブのはしっこで、
心だけ、一緒に
はじけさせてもらいました。
朝からしとしと雨降り。
10時の発表時刻に、
一人家で、どきどきしていました。
我が家の受験シーズンは、
めでたく幕を閉じました。
午後は体育館で
居眠りをがまんし、
夕方はライブハウスへ。
卒業ライブのはしっこで、
心だけ、一緒に
はじけさせてもらいました。
梅林の賑わいをよそに、
ひそかな宴が。
クリスマスローズが
満開でした。
でも、
立ち止まる人もなく・・
本当にクリスマスに咲いたら、
ポインセチアみたいに、
もてはやされて、
堂々と、
上を向いて咲いたかも。
けれど、
この季節の喜びを
形にしてくれるのは、
この植物だと思います。
ビタミンカラーを
見つけました。
秋には真っ赤なつやつやの
実をつけていた、
サンシュユ。
それと、
水辺に咲く
らっぱすいせん。
元気をくれる色です。
一週間程前の
写真です。
季節の流れが
速くなってきたような気がします。
押し流されているような・・
やり残したことが、
あるような・・
この梅を撮ったときは、
そうでもなかったのに。
マイペース、
マイペース・・。