Orange Pekoe

日々の中の
ちょっと夢見心地なことを
綴っています。

さんぽみち

2019-12-15 | 日記

 

秋色が残る

散歩道へ。

 

 

今シーズン、もう一度、

来たかったので、

 

今なら15分行ける! と。

 

 

 

夕暮れ前の光が

とてもよい感じ。

 

 

 

 

スマホなので、

いつもと違う感じ。

 

 

 

 

 

 

 

いつもは黒い実に注目していたクスノキ、

 

 

今回は奥の紅葉との対比で、

散歩道の空気感。

 

 

 

 

 

ほんの15分、自分の世界に浸れば、

 

その後も心の軸が

よいところに保てる感じ。

 

 

名残惜しい秋色が、

冬に沈んでいく。

 

春を育む色♪

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reality with dream

2019-12-11 | 日記

 

いつものベランダでみつけた

ちょっと夢みたいなアングル。

 

 

 

そして今日、

ついにきた現実。

 

 

 

 

いろいろな覚悟は十分できているはず。

 

先日、久しぶりに集まった

ママ友たちとの話も心の支え。

 

 

 

ありがたいな、

このタイミングで。

 

 

 

先は長そう・・

 

こんな夢みたいなことも忘れずに

やり過ごしていこう。

 

 

ベランダで切り戻した

アイビーを、キッチンの入口に。

 

 

 

 

寒い中、やっとここまできたつぼみ、

開きますように。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の週末

2019-12-09 | 日記

 

週末は

近所のすてきなお店「アトリエcocoro」さんの

https://www.a-cocoro.com/

 

周年イベントへ。

 

 

ドイツの木工製品のお店は

クリスマスムードいっぱい~☆

 

住宅街にある別世界でした。

 

 

ずっと以前何度かうかがった頃は、

輸入木製玩具がたくさんのお店で、

 

移転された今も変わらず、とてもあたたかい雰囲気。

 

 

ドイツの木工製品の背景なども

教えていただいて、

 

すてきなひとときでした。

 

 

 

 

 

*

 

 

 

知り合いの作家さんの

ワークショップにも参加して、

 

 

はじめてのステンドグラス☆

 

キャンドル・ホルダーをつくりました。

ハンダゴテ、よい体験でした。

 

 

パンジーやビオラは、

ベランダに植えつけた苗から。

 

伸び放題のアイビーも片付けて、

春に向けて、いろいろと隠しアイテムも♪

うまく咲いてくれますように~

 

 

 

*

 

 

春っぽい作品も

ゆっくりつくりはじめました♪

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春

2019-12-06 | 日記

またお薬をもらいに行けるのかな。
餌も少なくなってきたな。
青菜は食べたり食べなかったりだけど、
できるだけいつも新鮮なものをあげよう。

最近は寝てばかりだけど、餌やお水の入れ物へは、
狭いケージの中で狙いを定めて、ホバリングしながら飛びます。
食べ終わったら、必ず高い方の止まり木に、羽ばたいてもどります。

先日、お薬をあげたあと、
私の手の中から逃れて5mぐらい、しっかり飛びました。
でも飛んだ後は、体力消耗していたな、、

いつもこの曲を心に流しています。

 

 

自転車でどこにでも行けて、いつも心は青春の、夢見るおじいさん。
ご自身の身のまわりのことから作られたと。

うちの「そらまめ」もそんな気分で時々飛んで、
夢見心地で過ごしているのだと思わせてくれる曲。

現実はそんなに軽くはないだろうけど、和むんだな・・

この曲には、ひとつのよい答えがあると思う。

 

とてもすてきなうりさんの世界に感謝です♪

先日のライブでは、まさかのオープニング曲!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Left behind (2)

2019-12-05 | 日記

 

今年も年中楽しませてくれた

ミニバラ「みさき」。

 

 

他にもたくさん撮った

11月26日の写真、

 

埋もれていました。

 

 

 

 

*

 

 

こちらも、同じ日、

CIELOさんのお店で。

https://www.zakkaya-cielo.com/

 

 

 

Orange Pekoeの

冬物を置いていただいています。

 

 

 

カラフルで表情豊かな手染め糸と

こだわりのてづくり作品や手芸材料などの

楽しいお店です♪

 

 

*

 

 

一昨日は木工屋takutoさんにも、

納品させていただきました。

https://m-takuto.sakura.ne.jp/?page_id=112

 

 

木工とアイアンの家具やディスプレイ小物などの

ナチュラル・テイストのすてきなお店です。

 

オーダーの棚など、
リフォームや作家さんの作品展示などにも
重宝するものを作ってくださいます♪

 

 

*

 

 

ベランダで撮影中に

折ってしまったつぼみ。

 

 

 

まだ硬かったけど

だめもとで・・

 

もう1週間。

やっぱり無理かな・・

 

 

 

 

これは去年のやりのこしの、

ショール。

 

目を増やしながら、今、100目くらい。

 

先は長いけれど、

今年はやりのこさないようにしたいな(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする