Orange Pekoe

日々の中の
ちょっと夢見心地なことを
綴っています。

Left behind

2019-12-03 | 日記

 

先週の写真です。

 

 

ワイルドストロベリーは

肥料をあげたら、

 

けっこうたくさん成りました。

 

 

収穫したけれど、

ちょっと未熟なものもあったせいか、

 

甘みも香りも

春のほうがよいかな。

 

 

 

 

*

 

 

 

ライブにも行きました。

https://r.goope.jp/kinuuken/free/udonyano2kai

 



 


 

こちらでは2回目の

うりさんのライブ♪

 

 

 

 

ライブ前の、

ワンうどん!

 

 

 

なりゆきでこの席に。

 

ひとつだけあったゴージャスな一人用ソファで

柱と人の隙間から(笑)

 

久しぶりの、おなじみ4人構成、やっぱりよい~♪♪

 

 

休憩中にこのサイダーを頼んだら、

休憩後に「メロンソーダーのさくらんぼ」という曲♪

 

新曲もあり、

聴きたかったこの曲もラストに♪

 

 

奇遇なことに、9月の同じ時期にフランス旅行をしていたので、
終演後にうりさんと少しフランスのお話も。

すてきなすてきな夜でした~☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良散歩(2)

2019-12-02 | 日記

 

日曜日の奈良で

 

人通りの多い目抜き通りから

わき道に入ったところ。

 

 

こんな道を歩くだけでも

楽しい♪

 

 

 

 

さらに、いいもの

見つけました。

 

 

 

植物は、

どうしてこんなにすてきなの?

 

色も形も。

 

 

 

 

 

 

このままアクセサリーに

したいくらい♪

 

 

 

 

でも、ときどき通る人たちは、

関心なさそうで・・

 

壁に向かって撮る私って(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*

 

 

午後には「ならまち」の委託先、

「Galerie Cinq」(ギャルリ・サンク)さんへ。

クリックでfacebookへ

 

冬のアクセサリーを納品させていただきました。

 

 

たまたまいらしゃったお客様が、

 

Orange Pekoeのピアスやイヤリングをお迎えくださるという、

とてもうれしい出来事も♪ 感謝・感謝です!!

 

 

店主さんとゆっくりいろいろなことを

お話しできたのも、

 

有意義だったな~

 

他の作家さんのアートな作品写真も
私のインスタで、どうぞご覧ください。
↑クリックで飛びます。     

 

 

 

 

帰りには、「奈良ノ空カラ」にも立ち寄りました。

たまにはお客として見せていただくのもよいもの♪

 

顔なじみの作家さんと少しお話したり、

皆さんのてづくり作品を、味わわせていただいたり。

 

11月から、他にもいろいろな方とお話する機会が多くて、
超多忙を極めた去年の分まで、ゆったり~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良散歩

2019-12-01 | 日記

 

奈良の紅葉スポット

依水園」を散歩してきました。
↑クリックで飛びます。

 

紅葉はあたりまえにすばらしく・・

 

 

あえてこの写真をトップに。

今日のいちばんお気に入り♪

 

 

すずなりの小さなつぼみと、右手前には実も。

 

 

 

 

これは、せせらぎをバックに。

 

光と水と植物、

いちばん大切な起源。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こけに散る葉、

水に浮かぶ葉、

水に沈む葉。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉がピークの日曜日でも、人出はほどよく

 

水鏡もいろいろな角度から楽しめる

とても美しいお庭でした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする