goo blog サービス終了のお知らせ 

翁の生きがい探し、鹿児島発

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

長月桜祭り

2022年09月25日 15時19分58秒 | 鹿児島発
昨日は、鹿児島中央駅近くの甲突川沿いの公園で、長月桜祭りが開催されていましたので、見物に行きました。

昼と夜の2回、見物に行きました。

昼は暑くて人影もまばらでしたが、夜は涼しくなり、多くの人が桜のライトアップを見ようと集まっていました。

桜のライトアップを撮影しました。

帰りには、夜景が綺麗でしたので、公園横の甲突川の夜景、中央駅アミュプラザの大観覧車、新設された歩道橋などを撮影しました。





























コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巨大野菜バルーン | トップ | 昼食にしてはやや豪華でした »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オギザリス)
2022-09-25 19:12:44
初めまして
北海道の中心部からです。

今時期 桜がさいてるのですか~?
南の国は私にとっては
神秘的です。

こちらはそろそろ冬支度です。
想像付きませんよね~?(笑)
雪が降るので、【10月の中から末には初雪】
あれこれ準備が大変です。
返信する
Unknown (hidey13)
2022-09-25 19:23:27
オギザリスさんへ

コメントありがとうございます。
桜🌸が咲いているのではないです。
桜の葉っぱにライトをあてて、桜が咲いたようにライトアップしているのです。
もっとも、鹿児島のTVニュースで、春と間違って花が咲いたのがありました。
狂い咲きでした。
返信する
Unknown (オギザリス)
2022-09-25 20:50:30
有り難う御座いますm(_ _)m

ライトアップで桜が満開に咲いてる様です➰
とっても素敵で粋な
お祭りですね~⤴️
返信する
Unknown (cforever1)
2022-09-25 21:59:39
コメントを拝見して、どういうことか分かりました~🐻💡✨
お写真で見ると、まるで桜の花そのものですね🌸🌸🌸 クリンより🍀
返信する
Unknown (hidey13)
2022-09-25 22:34:30
クリンさんへ
私も、最初は何か分かりませんでした。
見物して、なるほどと理解出来ました。
返信する

コメントを投稿

鹿児島発」カテゴリの最新記事