カラオケ大好きな、幸齢者の親父である。 約30年前に、沖縄の裁判所に勤務した。 ビデオ店に行ったら、インド映画の娯楽大作「踊るマハラジャ」のビデオがあったので借りて観た。 マハラジャの映画の主役は、インドの国民的俳優ラジニカートンで、女優はミーナであった。 踊り、音楽が素晴らしい娯楽映画であった。Muthu "Kuluvalilae" and Trailer(4K&5 . . . 本文を読む
カラオケ大好きな、幸齢者の親父である。 今日午後は、行きつけのカラオケ喫茶店「きまぐれ」に行くことにした。 この喫茶店は、こじんまりしているがお客が多くて人気のお店である。 その理由は、昼食付き、コーヒー付き、デザート付きなど、サービスが良いことである。ふるさと物産館 天文館のテン・テラスのそばを通った時に、ふるさと物産展の看板が目に入った。 何事にも興味を持つ親父であるので、物産展を見ることに . . . 本文を読む
カラオケ大好きな、幸齢者の親父である。 約30年前に、沖縄の裁判所に勤務した。 ビデオ店に行ったら、インド映画の娯楽大作「踊るマハラジャ」のビデオがあったので借りて観た。 マハラジャの映画の主役は、インドの国民的俳優ラジニカートンで、女優はミーナであった。 踊り、音楽が素晴らしい娯楽映画であった。 最近、YouTubeでシンクロムービーと言って、1分間位の短い時間のインド映画が流れていた。 「宇 . . . 本文を読む
カラオケ大好きの幸齢者の親父である 先日、鹿児島市天文館のテン・テラスの広場にいた。 そこで、私とコンテナを積み込んでいる大型トラックの従業員と、 些細なことでトラブルになった。 すると、若い警察官2名が私の横に来て、寄り添った。連行するようなしぐさだったが、結果、連行はしなかった。警察官2名の男性への過剰な付きまとい 私から離れて、警察官2名は前に歩いて行った。そのとき、私の前に1人の男性がい . . . 本文を読む
カラオケ大好きの幸齢者の親父である。 午後、久しぶりに、いつものカラオケ喫茶店「きまぐれ」に行いくことにした。 歩いて、テン・テラスを通ろうとしたら、ロビーでKAGOSIMA JAZZ FESTIVAL 2023が開催されていたので、見学をすることにした。 多くの聴衆が集まって、賑やかであった。 親父は、音楽はカラオケ演歌が主体ではあるが、JAZZは昔から好きであった。 30年前博多にいるとき . . . 本文を読む
カラオケ大好きな幸齢者の親父である。 早10月、夏の暑さを過ぎて、秋の気配を感じるこの頃である。 クーラーを入れると寒い位である。 テレビでは、大相撲が終わり、今度はアジア大会の競技がテレビ観戦できる。いつもスポーツは見て楽しい。 選手は必至で競技する。政治みたいなずるい駆け引きはなく、純粋である。 親父は、卓球をやっているので、卓球の試合を観ている。 女子の張本、木原選手が中国の世界ランク . . . 本文を読む